SNSのコメントは無理にやらなくていい | ★まちゃ の美容室専門「販促の教科書」★

★まちゃ の美容室専門「販促の教科書」★

マーケティングコンサルタント まちゃ が全国の小さな美容室や店舗で実践している販促・集客活動で開発した売り込まないでも売れる仕組みと販促のコツをお伝えします

こんにちは、ねばならないに囚われないことがSNSを楽しむコツだと思う デジアナ販促マーケッターのまちゃことオーティアットの平松です

 

 

 

 

何気ない投稿にたくさん反応があるのがSNS発信の面白いところ

特にFacebookは繋がっているお友達に楽しんでもらうという目的で発信考えています

 

で先日実家まで歩いて行った時のFacebook投稿

 

 

 

 

 

長崎ならではを意識してみましたが、こんな雑な投稿なのに『いいね』が132、『コメント』が8件いただけてありがたいっす
 

Facebookでは僕はいいねの数よりもコメントの数で反応を測定しています

 

 

 
 
ここで注目して欲しいのは
僕は皆さんのコメントにいいねしか押してないということ
 
SNS初心者さんお悩みあるあるですが、入ったコメントに全て返さなきゃいけない!と思ってそれがプレッシャーになってSNSを楽しめない!という話をよくお聞きします
 
仕事で忙しいこともあると思うのでコメントでできる時にすればOK
コメントできなければいいねを押すだけで「コメント見ましたよ」という意思表示なるので大丈夫です
 
これを知っただけで気が楽になりませんんか?
Facebookのお友達は優しいので大丈夫ですよ〜
できる時にコメントしてより関係性を深めてください
 
 
 
 
という感じでSNS発信の敷居が下がる講座を目指して開催します
初心者さんも安心してご参加くださーい
 

オンライン開催でSNSの基本をしっかり学びたい方はこちらへ

 

 

昼の部は14:00-16:00、夜の部は21:00-23:00

ご都合のいい方へしっかり習得するつもりでご参加ください

詳細とお申込はこちらの募集ブログからどうぞ↓↓↓

【募集中】5/20〜 SNSマナーアップ講座(5回)