泣いてもいい | ぶちままとゆかいなコドモタチ

ぶちままとゆかいなコドモタチ

4人の子供&4匹の猫と繰り広げられる、わちゃわちゃな日常。2023年7月より旦那がステージⅣの大腸がんで闘病中

ぶちぱぱにっこり、本日よりSOX+BV療法6クール目の休薬期間です。


いつもだと3〜6日目辺りに酷い倦怠感があるのですが、5クール目後に通常より2週間長く休薬期間を設けたおかげで、今回は副作用が比較的軽く済みました。

体重も減少なしですチョキ


ただ、今回も休薬期間を1週間長く設定していて、3月のCT検査がちょっと不安。


にっこり大腸がん、原発巣は8月に切除済。

手術時に腹膜播種を目視と病理検査で確認。

12月時点で画像上は腹膜播種も含め転移を確認出来ていない状態です。


9月から抗癌剤治療をしていますが、BRAF陽性で1次治療がどこまで続けられるのか?

3月の造影CT検査、不安です魂



さて、ぶちままニコニコ、23年度から任期2年で自治会長を引き受けています。

にっこりの病気が発覚し、1年で辞めさせて貰おうかとも思ったけど、今の状態なら大丈夫かなと24年度も続けることにしました。

ところが、今回改選の役で次が決まらない事態が発生し、あちらこちら町内のお宅を訪問してお願いの旅をしています悲しい


その役を今回引受けると、25年度、別団体の会長をやらなくてはならず

そら決まらんわ泣き笑い

ていうか、その情報、こんな2月の切羽詰った時期じゃなくて、もっと早く言ってくれびっくりマーク



で、お願いするにあたって、自分が引き受けられない事情もお話しする訳です。

何度もにっこりが1年後どういう状況かわからないんだということを説明して歩き・・・

帰って来てから


涙が止まらなくなりましたえーん


いつか、にっこりの癌が暴れ出して、介護が必要な状態になる日が来るんだろう


そう遠くない未来に、自分にとって唯一心を許せるにっこりを失う日がくるんだ


えーんえーんえーんえーんえーんえーんえーん



今のこの穏やかな日々が

少しでも長く続きますようにびっくりマーク


時には涙が止まらなくても

穏やかに、笑顔で




お読みいただきありがとうございました😊

ぶちままニコニコ