久々の発熱 | 若年性乳がん治療後の不妊治療

若年性乳がん治療後の不妊治療

新婚31歳(現在41歳)妊活中で乳がん発覚( T_T)

抗がん剤、放射線治療、ホルモン治療5年を経て2018年10月から不妊治療を始め、2021年無事出産♡

みんなの優しさや、いろんなことを
忘れないための記録です^^

夜中に38.5℃

3回目は熱が出なかったので
久々の発熱です。

手洗いうがいもしっかりして
家でおとなしくしてたのに…

不満です[みんな:01]

腑に落ちないなぁと思いながら
病院へ。

血液検査の結果、なんと
白血球910
好中球191

そりゃあ熱も出るわ[みんな:06]

入院中ならアイソレーション行きじゃない⁈

とりあえず入院はなしで
今日から3日間白血球をあげる注射をしてもらう事になりました。

まだ生理が終らなくて、もう11日目になるから不正出血かなと思い始め

先生に聞いたけど、イマイチすっきりした返事はなく…

とにかく今は、おとなしく寝ててだって[みんな:02]

その通りです[みんな:03]

グランがちゃんと効いて、無事次の抗がん剤が受けられますように[みんな:04][みんな:05]






iPhoneからの投稿