皆様 おはようございます。
 
栃木県宇都宮市にある「大谷資料館」
 

約1年ぶりでした。

 
ナビを入力する前にこのような注意書きが...↓

〒321-0345 栃木県宇都宮市大谷町909(当館の敷地が広範囲のためカーナビに住所で入力されますと山の中で迷子になりますのでご注意ください!電話番号か施設名のオオヤシリョウカンでご入力してください。)

 

山だから確かに電話番号もしくは「大谷資料館」と施設名を入力した方が確実です。

(去年8月)ベルテラシェ大谷の隣の市営駐車場に車を置かせて頂き徒歩で大谷公園から大谷寺へ
大谷公園 平和観音
大谷観音
 
 
縄文最古の人骨に遭遇
縄文最古の人骨(約11,000年前)本物
出土地 大谷観音堂下の地層より
 

わずか1年前のことですが読み返してみると懐かしさでいっぱいウインク

 

お盆過ぎればこの渋滞からかいほうされそうですね。

 

行くとしたら9月頃?

 
8月11日は渋滞していてなかなか前に進みませんでした。

大谷資料館に向かう直進の道と去年参拝した大谷寺に右折する道がありました。
 
ここまで来たら前進するのみ…

 
臨時駐車場がありましたが既に満車。
 
更に進んで「大谷資料館」の入口が見えた時はホッとしました。
 
今回の駐車場はここから更に進んで右手奥でした。
どうでも良いことですが次回の参考にするための備忘録ウインク

帰る時、この入口前から長い列が繋がっていました。

大谷資料館入口まで30分以上は待つ覚悟が必要ですガーン 

 

途中大谷資料館に入館する前の一箇所だけあるトイレも並んでました。

 

トイレに入っている間に列がかなり進みましたびっくり

 

大谷石地下採掘場跡

大谷資料館の地下採掘場跡は、1919年(大正8年)から1986年(昭和61年)までの約70年をかけて、 大谷石を掘り出して出来た巨大な地下空間です。

 

その広さは、2万平方メートル(140m×150m)にもおよび、野球場が一つ入ってしまう大きさです。 

 

なお、坑内の年平均気温は8℃前後で、地下の大きな冷蔵庫といった感じです。  

 

戦争中は地下の秘密工場として、戦後は政府米の貯蔵庫として利用され、現在では、コンサートや美術展、演劇場、 地下の教会として、また写真や映画のスタジオとしても注目を集めています。

(大谷資料館HPから)

 
入館料は現金払いのみ。

 

入館料を払うフロアも人が溢れていてすぐ階段を降りていきました。
 
階段を降りて行くと空気感が違います。
 
地上と異なる冷気...
 
今回は上着を持参したのでじっくり見学できました。
 
地下もあまりの人の多さにビックリびっくり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 

 

 
 

ほぼ若者です。

 

高齢者だと特に気をつけないと段差もあるし滑って転びそうウインク

 

オリンピック馬術団体で銅メダルが取れたけど初老ジャパンと放送されていて驚きました爆笑

 

小池百合子都知事、8月6日に神宮球場で行われたプロ野球、ヤクルトスワローズVS阪神タイガースで始球式を務めた際、左膝関節を剥離骨折し全治2ヵ月。

 

当面の公務を自宅などからテレワークで行うとのこと。

 

高齢になるとどこで怪我をするかわかりませんから要注意。

初老も注意ね爆笑

 

7日朝YちゃんとLINE交換ウインク

毎朝、3人のお友達とベッドの中でLINE交換してます爆笑

 

一人の方は私が精神的に辛い時期、横須賀、鎌倉、小田原等、主に神奈川方面に一緒にお出かけしてくれたかけがえのないお友達Tさん。

 

Hさんとは働いていた頃のお友達。かれこれ数十年のお付き合い。

LINEできることに感謝。

 
 
 

 

 

 

 

まさに神殿
神秘的な光景に毎回感動します。
 

 

 


 

 

 

 

 

写真お借りしました。

 
去年は入りましたが今年は入りません。

 

 

 

入館券を求める列は入口まで続いていました。

 

お盆中は更に混むと思います。

時間に余裕がないと無理ですね。

時間は前後しますが行く途中、「大谷石夢あかり祭」ののぼりをみかけました。

「大谷石夢あかり祭」

ポスターネットでお借りしました。

YちゃんからLINEが…

この日はジムを休んだから

 

 

今回は、お盆前の連休だったので行きは高速を使わず新4バイパスを利用

信号待ちが少ないので高速なみに移動できました。

 

 

 

ここで早めのランチいただきました。
御蕎麦のつけ汁が超濃い
天丼のたれも濃い
残念!
白いご飯を注文すれば良かったと...
あくまで個人的な意見ですが九州の味付けが好みです。
しょっぱくない。
 
お友達Tさんは長崎県の出身でお味噌も長崎から麦みそを取り寄せています。
お醤油も。
関東で麦みそ買ったけどなんか違う。
 
私も九州旅行になんどか行きましたが全て味付けが私好み
はずれがなかったです。
ルーツをたどると関東平野だと思うのですが(笑)
まっ縄文時代まで遡ったらわかりませんが爆  笑
 
鮎は去年も購入。
夕飯用に購入。
小さかったから1匹おまけ。
 
去年も確かそうでした。
夕飯にいただいたけど超美味しかったです。

いろいろ買ってしまった(笑)

 

帰りは鹿沼インターから乗りました。

 

東北道佐野インター上りは前週8月4日に寄ったので今回はスルー。

お盆前だったので上りは空いてました。

涼しくなったらもう1度行きたいです。