皆様 おはようございます晴れ

 

息子宅のダイニングテーブルセット(セラミック/伸長式)はニトリで購入。

 

他の家具店で高額な天然木のテーブルセット(テーブルだけで30万ほど)も見ましたが、良く考えてアドバイスした結果でした。

 

私の若い頃は、今の人は信じられないでしょうけど婚礼セット全盛の時代。

 

転勤族ではありましたが新居は新築住宅。

 

家具もそれに合わせて親が買ってくれました。


どうでも良いことですがその後、辞令が出て泣く泣く他人様に貸すことにえーん

 

婚礼セットの他に親が買ってくれたのがダイニングテーブルセット。

 

今でも覚えてますがカリモクの家具。

オール天然木。

 

天然木ということで重かったけど大のお気に入りでしたね。

 

ただ、お手入れが悪かったので長年使っていると油じみや傷が気になって思い切って2年前に【ニトリ】のダイニングテーブルセットに買い換えました。


別注でビニールのカッティングシートを敷きましたがストレスフリーになりました。

 

天然木と比較して軽かったわね爆  笑

 

ただ、こたつ機能は必要なかったかもウインク

 

ダイニングテーブル周辺はパンくず等の食事のごみが出やすいので夫が嫌がってこたつ布団はそのまま御蔵入りウインク

 

過去のことを踏まえて息子宅のダイニングテーブルセットを買うことには慎重になりましたねウインク


過去の失敗も思い出しアドバイスしました。

 

我が家のダイニングテーブルの買い替えは先が短いので軽くて良い爆  笑

 

息子宅のダイニングテーブルセットは何十年も活躍してもらいたいから傷にも強く劣化しない頑丈なもの。

 

その違いね。

 

【ニトリ】のお店は近くにあるのでお出かけ。

 

展示品の中で、天板がセラミックのダイニングテーブルが気になりました。

 

セラミックなので劣化しないし傷もつきにくいし熱にも強いのでポイント高い。


おまけに伸長式ウインク

 

取り扱いの動画もあるのでわかりやすいです。

 

難点は重いことかしら。

 

二人がかりではないと動かせないかも…。

 

今まで異動が多かったけど(九州に転勤の時はガーン


コロナ禍のお陰で?

5類に移行してもテレワーク続行中。

 

我が家の時と異なって貸す予定もないので良いかもウインク

 

スタイリッシュな脚もありますが、6人掛けにしても椅子がスムーズに入る【4本脚】を選んだのでお掃除は楽です。

椅子ももちろんセット。

 

下のは5点セット

 

 
まだ電化製品も入れてない状態。

カウンターも【ニトリ】で爆  笑

天板が同じくセラミックだったから。

 

ダイニングテーブルセットを設置してくださった同じ担当者でした。


玄関にスリッパを用意してあるのですが、どけるにも「スリッパをどけさせていただきます」と礼儀正しい方でポイント高い。

 

もちろん設置も早く無駄口は一切なし。

 

 

 
 

 

吊戸棚は、まだ食器が少ないので後回し。


なお、この時点でカーテンはまだでした。

 

椅子の脚の先端は我が家のダイニング椅子の脚と比較して細かったのでダイソーで毛糸で編んだ椅子カバー購入。

ピッタリで家族も、満足。


補足

ずり落ちてくるのでモノクロのゴムをダイソーで追加購入。

 
我が家の椅子の脚カバーもダイソーで購入
 
変わって、ダイソーの園芸コーナーで木製のこれを、200円で購入。
 
キャスターを付けましたがダイソーで既にキャスターが付いている商品を見てガッカリ爆笑

 
ゴミ箱も

 
ロールカーテンが付きました。

セラミックカウンターも設置。
だんだん家らしくなってきました。

 

ネットで検索するといろいろ手作りされる方も多いですね。

 

 お知恵を拝借