皆様 おはようございます晴れ

 

足利観光すると必ず気になってくるのが群馬県館林市。

 

2月の話になりますが3連休の土曜日群馬県館林市にお出かけ車

 

この辺りは群馬県、栃木県、埼玉県が入り組んでいます。

 

親戚がある埼玉県羽生市も近いです。

 

羽生市は、将棋の羽生さんが活躍されている時は、「はぶ市」と読み間違いがあったらしいけど、スケートの羽生結弦選手が活躍するようになって「はにゅう市」呼ばれるようになったとか…?

姉の話だから若干?

 

長野出身のYちゃんと水戸の話をしていたら「いばらぎ県」というので、しつこく注意したら「いばらき〜県」と私の前で強調して話してました爆  笑

 

間違いはルーツが宮城県等の東北出身者とは限らない?

 

長崎県出身のお友達も「いばらぎ県」と訛る爆笑

 

地上波見てない人多いからウインク

 

タイトルからそれました。

 

去年も館林観光してました。

毎年、同じ思考回路かも…。

 

足利市内より館林市内の方が圧倒的に交通量が多く街自体に活気がある感じニコニコ

あくまで個人の意見ですけど…。

 

ランチは正田醤油株式会社本社敷地内にある発酵レストラン「JOY HAUSE別館」

 

去年は3月3日に利用。

1年ぶりのご無沙汰だったので念の為、検索。

 

定休日は毎週月曜日

 

ちなみに去年は3月3日(金)

 

「正田記念館」は平日しか開館してないですから。

 

正田醤油株式会社本社写真(2023/3/3)を貼り付けました。

発酵レストラン「JOY HAUSE別館」

 
整然としてます。

 
日替わりメニュー限定20食2/24
出る時撮ったので右が白紙

 
発酵レストランですから日本の主な発酵食品地図が掲示されてました。
 
我が家と同じアラジンのヒーターが置いてあると思ったら似ているけど違いました。
 
去年も勘違いしたような気がするので記しておきます。

 

1210円

物価高騰のおり2月1日から価格変更しても十分リーズナブルです。

 

厚揚げも調理次第で主役になれます。

 

栄養バランスがとれていて彩りが綺麗で味も好みです。

 
2023年3月3日(金)は「ひな祭り」だったので「海鮮ちらし寿司」
入店前に撮った、写真違いがわかるウインク
 
 
どうでも良いことが記憶の紐づけで私的に重要です。
 
で、2023/3/3は館林駅までパトロールしたら駅構内に椅子がたくさん並べてありイベント開催前でした。
 
この日(2023/3/3)、館林駅前の「製粉ミュージアム」が3月8日まで休館と、知って翌週、羽生市に行った帰り遠回りして「製粉ミュージアム」見学ウインク
 
館林駅前の一等地に工場が集中していました。
 
正田家の歴史を知ればあるあるです。

館林市内の「カルピス工場」見学(4月)もその流れ。

 

カルピス工場見学もリブログします。

この時、Yちゃんにお土産用にカルピスを購入。
 
 
つい最近のこと。
LINEでカルピスを飲むと送ってきたのでまだ寝かせてあったの?
賞味期限大丈夫?
と心配になりました。
 
幸い次の日もジムで元気な姿を確認ウインク
 
今回は、土曜日だったので「正田記念館」も「製粉ミュージアム」も休館
 
館林本店「花山うどん」は、羽田空港へJAL整備工場見学に行った時「羽田エアポートガーデン店」がありました。
 
全部、繋がっていて面白いです。

花山うどん羽田エアポートガーデン店↓

沖縄旅行、北海道旅行した時JALエアバスA350を利用しましたが、まさか1月2日海保機と衝突して炎上するとは驚きでした。

エアバスA350、わが家にも模型が飾ってあります。

正田醤油の自社製品自販機

焼きまんじゅうトーストのたれ

気になります。

 
 
樽の大きさがわかりますね。

 

正田醤油記念館は土、日は定休日です。
 
この日は土曜日、当然閉館日
外観だけ撮りました。

 

去年、見学していたので十分ですが

タイムカプセルのことだけは気になりまた。

2023/3/3「正田記念館」写真

 
館林市内の分福茶釜で有名な茂林寺(もりんじ)
 
去年も参拝していました。
リブログ↓

気になっていた館林市の「里沼」へ
祈りの沼 茂林寺沼

 

 

 

 

 
茂林寺(もりんじ)
曹洞宗
去年はつつじが咲いていた4月に参拝。
リブログ↓

 

 

 

 
 
 

 

 

 

ぶんぶく茶釜
童謡作家巖谷小波(いわやさざなみ)氏のぶんぶく茶釜童謡碑