皆様 おはようございます晴れ

 

足利学校跡から鑁阿寺

 

最初、訪れた時、不勉強で「ばんなじ」と読めませんでしたが、さすがに今回は4度目ですからウインク

(2020/1. 2018/11. 2017/2)

 

前回は2020年1月

足利学校跡から鑁阿寺ルートは毎回、変わっていません。

記していることもほとんど変わりませんね口笛

周囲に土塁と塀をめぐらした寺域はほぼ正方形で約40,000平方メートルあり、鎌倉時代の武家屋敷の面影を今に伝えています。

足利市民には「大日様」と呼ばれ親しまれているそうです。

 大きな鯉が沢山泳いでいました。
 

 
山門と太鼓橋(栃木県指定有形文化財)
 

 

本堂

本堂 御本尊 大日如来

 

 

 
御朱印
令和5年2月19日(2023年2月19日)鑁阿寺御朱印
 
平成29年2月15日(2017年2月15日)鑁阿寺御朱印
 

 
不動堂

 
多宝塔(栃木県指定文化財)と大銀杏
 
多宝塔

 
大銀杏

 

 

 

弘法大師御像 

 

鐘楼
 

 

鐘楼と心字池

心が洗われます。
 
 

 

山門へ

歴史を感じます。

 
再び足利学校跡前まで戻ってきました。

 
足利学校跡、裏門を反対側から撮影

 

太平記館は無料駐車場が広くて便利です。

足利市のお土産も充実しています。

 

 

 

カフェで柚子茶をオーダー
   
 
お土産

 

 

 

足利銘菓「古印最中」1個180円

相田みつをさんの話は有名ですね

 
↓真ん中だけこちらが入っていました。
 
 
足利産野菜

 
史跡足利学校企画展
徳川家康と足利学校
1月31日(火)〜4月2日(日)

次回へ続きます。