皆様 おはようございます。

 

九州旅行続きです。

 

「都ホテル博多」では、ゆったりとした時間を過ごすことができました。

 

博多駅から1分。

アクセス最高ニコニコニコニコニコニコニコニコ

 

博多駅筑紫口へ。

 

お土産を買いました。

MARIEのシフォンケーキ、家族がお土産で買ってきてくれてからすっかりファンになりました。

 

博多駅構内で購入。

塩麴シフォンケーキも買ったのですがプレーンが一番好きです。

 

鈴懸さんでも和菓子を買いましたが空港で待っている時頂いたので写真無し。
 

お昼は博多駅「一風堂」のラーメンをいただきました。

外食でラーメンはほとんどいただかないので詳しくないですが「一風堂」という店名は以前から知っていました。

 

初めてでしたが麺の違いを感じたしスープも濃厚でした。

味も濃くなく美味しかったです。

 

 

 

ご馳走様でした。

 

Yちゃんへのお土産は「須崎屋 五三焼かすてら」1080円。

慶應3年(1867年)創業より、150年を超える長崎のカステラ屋さん。

五三焼きカステラの老舗ですね。

和三盆糖など安心の国産高級材料を使っています。

福岡空港で購入。

 

Yちゃんも私と同じく食べ物の添加物が気になる人で検索したようです。

美味しかったとお褒めの言葉をいただきました。

 

荷物が増えるのが嫌だったのでお土産は僅かでした。

 

長々と続いた九州旅行記」、今日でひとまずピリオド。

 

書きながら楽しかった九州旅行に思いを馳せることが出来ました。

 

家族が九州(福岡で2年間生活)から本社に異動の辞令が出たので九州に行く機会が少なくなるかもしれませんが今回の九州旅行は楽しい思い出がいっぱいになりました。

 

コメント欄を閉じているのですが、数人の方からメッセージが届きました。

とても嬉しかったです。