皆様 おはようございます晴れ

 

2022年1月3日、初詣は明治神宮へ。

 

2019年11月以来でした。

原宿駅は混んでいると思ったので代々木駅西口下車。

 

 

 

消防署前の「消防門松」

 

 

 代々木口

鳥居前は行き止まり。

 

ここでタイトルにも掲げた「鮫島純子」さんについて書きます。

 

たまたま読んだ雑誌記事で渋沢栄一氏のご子孫、鮫島純子さんのことを知りました。

 

 

長寿ネット 鮫島純子さん

 

御年99歳。

毎朝、明治神宮を散策されておられるようです。

 

私もケンコーソさっそく注文して今月から飲んでます。

 

参拝路。

矢印の方角へ

 

 せっかくなので別の角度から撮りましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 密を避けるためにこんな工夫がニコニコ

 

 

激混み。

一時間以上はかかるでしょう。

 

Wちゃんは毎年元日の朝7時頃来て、参拝するって話してたけど我が家は寝てる時間です口笛

 

道路も空いてるのは当たり前ウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

原宿口

 

JR原宿駅

 

ランチは表参道・原宿「青山 星のなる木」で頂きたかったのですが予約は無理・・・。

 

 

仕方がないので新宿駅まで行きルミネでランチ。

 

 

 

1月2日、3日とたくさん歩いたし好奇心を満たしてくれる場所にも行って楽しみました。

 

4日午前中はスポーツクラブで久しぶりの汗を流しました。

↑低血圧であまり汗かかないタイプですけど口笛

 

午後からPCのやりすぎ?

倒れて、夕方救急搬送。

 

健康体だと思っていた自分の体でさえ急変することを学習。

 

なんでもほどほどが良いと改めて実感した年の初めでした。