皆様 おはようございます。

 

九州旅行続きです。

 

熊本城・市役所前駅から熊本市電(路面電車)に乗って水前寺公園駅下車。

 

参考までに熊本市電(路面電車)は一律大人170円でSuicaが使えたので良かったです。

ナビで確認するまでもなく下車した人のほとんどは水前寺公園(水前寺成趣園)方面へ歩いて行きました。

左のお土産屋さんで帰りにお土産を購入する代わりに荷物を預かっていただけるとのこと。

 

歩くのが楽になりましたニコニコ感謝。

「はやしのいきなり団子 」の看板が見えました。

 

餡は、苦手ですが、さつま芋は好きです。

 

 

 

 

 

七五三のお祝いの家族連れが多くて微笑ましく感じましたニコニコ

 

 

 

出水神社(いずみじんじゃ)

 

水前寺成趣園の中に入り左に進むと見えてきます。西南の役で熊本城下が焼け野原となった明治10年(1877)。細川家旧藩主を慕う旧藩士たちにより建立された神社。

 

藩主の御霊を祀り御恩に報い、戦いで荒んだ人心を安定させ熊本の町を発展させようとの願いが込められています。

 

細川藤孝公ほか3柱を斎鎮し、後に歴代の藩主10柱及び忠興の公室であるガラシャ夫人が合祀されています。

 

社殿は第2次世界大戦そのほとんどを焼失してしまいましたが、昭和48年(1973)に再建されています。
 

鳥居から境内に入って左側には、神水「長寿の水」がこんこんと湧き出ています。

 

その水の水盤は、もともと朝鮮の京城城門の柱の礎石であったとか。

 

それを細川忠興公が大いに愛し、庭に置き日夕賞玩していたという貴重なものです。

(たびらいより)

 

 

 

 

 

どこの日本庭園でも同じでしょうが手入れが行き届いています。

 

情景を見ていても清々しく四季を感じます。

 

わびさびを感じることができる日本庭園って世界に誇れますね。

 

 

 

 素晴らしい❗

 

 

 

鯉の餌を購入してあげるとパクパク大きな口を開けて寄ってきました。

 

今まで一番品の良い鯉は藤沢市遊行寺の鯉たちです。

あくまでも個人の意見です(笑)

 

2016年神奈川県藤沢市遊行寺&白旗神社

2016年5月1日に訪れていますが文面から考えて消してしまったかもね?

 

水前寺公園の門を出て左手の林のいきなりだんごに寄っていきなりだんごを食べました。熱々でした。

 

あんこが苦手なのでさつまいもだけね。聞いてないでしょうけど・・・(笑)

 

添加物なしだから安心です。

 

常温で何日持つかと同じ質問が多いのでしょうね。

 

女主人が店内の貼り紙を指さしてました(笑)

 

 

熊本市電(路面電車)、記念撮影ニコニコ

 

熊本駅

 

熊本駅中でJAあしきた デコポンゼリー購入。

 

息子から貰った地域共通クーポン券があったので買えました。

 

 

お昼は熊本駅ビル内の奥まったお店「北熊(ほくゆう)」さんでラーメンをいただきました。

他のお店が並んでいたのにこのお店だけすんなり入店OK.

 

「支那そば」なので、あっさり醤油系を想像して入店しましたがメニューには白濁したスープ。

九州ですからとんこつ?と思ったのですが鶏と野菜からのスープとのこと。

 

スープが濃厚でとても美味しかったです。

 

多分このお店だったかもしれませんが冷凍無添加ベーコン購入。

 

阿蘇クララフォームと書いてあります。

 

新幹線改札通過ウインク

 

九州新幹線に乗りたかったウインク

 

思いがけず体験乗車できて感激ニコニコ

博多へ

椅子がゴージャス。

空いてました。

 

博多駅で下車時、撮影。

 

荷物が邪魔だったので地下鉄「天神駅」より徒歩約3分のソラリア西鉄ホテル福岡へ直行。

 

駅中心部にあるからこそセキュリティ対策も万全で、お部屋に行くエレベーターに乗るのにも、カードキーを翳さないと宿泊の階に止まらないシステム?

ベッドのそばのロングソファーの配置がお洒落で気に入りました。

 

ここで大ボケしたわたし。

お疲れモード・・・。

 

お部屋でバッグがないと騒ぎ出しフロントに電話しました。

 

「バッグは見当たらないです」とフロントから折り返しかかってきました。

 

スタッフから「何時頃チェックインされたでしょうか?」と質問され「防犯カメラの画像を再生して後ほど連絡します」とのこと。

 

この間の時間が長く感じました。

 

後悔先に立たず・・・。泣きたいくらいです。

 

全部大事なもの入ってる(´;ω;`)ウゥ

 

現金は諦めましたえーん

カード会社に連絡しなくては・・・。 

 

どうしてどうしてどうして・・・こんなに注意力が散漫なのでしょうかえーん


冷静に振り返ってみたら鏡の後ろのクローゼットの中におさまってましたてへぺろウインク

 

苦い思い出ですが反省の意味をこめて記しておきます。

 

伝統工芸品をちりばめた客室や、洗い場付バスルームでごゆっくり寛ぐことができました。

 

ただ、いつも思うことですがトイレの入口とお風呂の入口は別にして欲しいです。

 

一人旅ならなんの問題もないでしょうが家族間でも妙に気を使ってしまうし旅先だと尚更落ちつきません。

私だけ?

 

 

 

 

 

 

客室からの眺めも最高。

 

テレビをつけて驚いたのがヤフーが出てきたこと。

ホテルのテレビでヤフーが出てきたのはお初です。

 

さすが福岡ですね。

 

Wi-Fi環境素晴らしいです。

 

天神駅から博多駅へ。

 

博多の人気水炊き店 「濱田屋の博多駅くうてん店」 に入店したかったのですが予約の電話を入れると満席とのこと。

 

読みが甘かったですえーん

 

「鈴懸(すずかけ)」というお店で和菓子を購入。

確か、場所は天神の岩田屋(福岡三越)さんだったかしら?

 

家族の話ですが新宿三越伊勢丹にも入っているとのこと。

 

福岡博多 和菓子「鈴懸(すずかけ)」

名店・老舗店がひしめく伊勢丹新宿店地下食品フロアの和菓子コーナー。

その中にあって、休日には長蛇の列、売り切れの品も続出という人気ぶりで、ひと際目を引くのが福岡発の和菓子店<鈴懸>です。

 

洗練された店頭のディスプレイ、そのショーケースを覗いてみると……。食べるのがもったいなく思ってしまいそうな愛らしい形の最中、モダンな籠の箱詰めなど、一つひとつ目を奪われてしまうものばかり。

 

そして実際食べてみると、どのお菓子も見た目からの期待を裏切らない、なんとも「美しい」味わいなのです。

(ネットから拝借)

 

 

 

続きは次回へ。