入間基地(狭山市)でランウェイウォーク、滑走路を歩く。 令和6年6月1日(土) | お出かけ&ライブのブログ

お出かけ&ライブのブログ

出かけた先のこととか、ライブのこととか。
ライブネタが多いです。

日記感覚で書いてます。

今日は埼玉県狭山市の航空自衛隊入間基地へ。紛らわしいけどほとんどが狭山市。入間市はわずか。

西武池袋線の稲荷山公園駅より歩いて北門へ。航空祭の時は臨時改札から直接基地内に入っていたが今日は門より。

今日のイベントは入間基地ランウェイウォーク、滑走路を歩くというイベント。
実は以前は事前抽選制だったが今年は自由に行ける。(今まで毎年のように抽選申込みしていたが毎回落選していた)

抽選がなかなか当たらなかった位だから混み合うと思いきや、並ぶ事も無くスムーズに入れた。
航空祭みたいに航空機の飛行や展示を見る、というイベントでは無いからなのだろうか。会場内もそれほど混雑はしていない。

滑走路までのルートには飲食店やグッズの店が並ぶ。


入間ターミナルの前では軍用警備犬の実演をやっていた。








ここが基地の中心施設になるのだろうか?

入間基地からは日本各地(硫黄島も)に定期便や臨時便が飛んでいるので、その登場手続きをする窓口。今日は閉まっているから外の扉より覗き込む。

そして格納庫前のエプロンへ。
C-2輸送機。

C-1輸送機。
前部に綱があるのは飛行機と綱引きというイベントの為。

CH-47J



そして滑走路へ。
スタート地点は滑走路北端側。
北側から新入の時はこの方向から飛行機がやって来る。


そして南側へ向けて約2kmの滑走路をこれより歩く。







着陸の時のゴムタイヤの跡。

途中には所々に車両展示、こちらは消防車。なかなかかっこいい形。

まだまだ序の口。



めちゃ天気良い。
滑走路の太陽光の反射もなかなかだろう。
(家帰ってから気付いたが腕日焼けしてた)

格納庫方向。
いつも航空祭の際は向こうからこちらを見るのだが。



いったいどういう角度で着陸したん?



熱中症予防、そして途中でギブアップの場合のエスケープルートもある。
そして冷房の効いた休憩所も途中に。

普段から歩いているから2km位何ともないのだが、風景は単調。だから所々にある車両展示はワンポイントになる。
(滑走路に向かったり、戻ったりする行程もあるから歩く距離は4km以上になる)
こちらは給油車。

輸送機から降ろした積荷を運ぶ車両。
運べる重さは写真の案内を。

この縞縞があるって事は滑走路の端という事だからもうすぐ。

後ろを振り返る、来た道。

こちらは待機車、車内には簡易寝台があった。

軽装甲機動車、航空自衛隊仕様。

航空自衛隊のドローン。

そして滑走路南端に到着。

再び振り返る。来た道。

せっかくだから休憩場で一休み。

滑走路からは誘導路を歩いていく。

軍用飛行場では誘導路も重要。滑走路が攻撃破壊された際に誘導路が代用滑走路になる。

ヘリコプターも着陸する。

格納庫前まで戻って来た。
C-2

プロペラが外れてるから最初は何かわからなかったが、YS-11E電子戦訓練機。
旅客機からは引退して久しいYS-11も軍用としては現役。

そしてターミナルまで戻ってきた。

一般人も機会があれば乗れる?という事?

今日のイベントは14時まで。だから歩く時間もあるから滑走路への入場も早くから打ち切りになる。
今日12時前には入間基地に着いていたけど、割とギリギリだったようだ。

まだ13時半位だが会場は早くも終わりモード。
行きに通った飲食みせブースでもタイムセールが始まっていた。
豚丼が900円→500円になるというので。

豚丼。

そうこうしているうちに蛍の光も流れ始めたので基地から退出。

まだ時間も早いので、道向かいの稲荷山公園へ。
入間基地がジョンソン基地としてアメリカ軍に接収されていた際に米軍家族の居住区だった場所。返還後は公園になっている。

基地だった頃からのだろうか、立派なゲートが現存。



米軍基地だった頃の名残りを巡るサイクリングコースがあるのか?

公園管理事務所だが、なんだか昔のジョンソン基地時代の建物っぽい。
調べたら米軍将校用住宅をイメージして建てられたものらしい。

園内端には狭山市立博物館があるので寄ってみた。

そして公園内散策。広々している。

そして稲荷山公園から出る。
近くにあまり飲食店は無さそうだから西武線で所沢に向かう。

駅西口のプロペラ通りを行き、少し道を入った龍の子へ。

割とガチな中華系。

マーボーラーメン。1000円。

そして一休みして西武池袋線で帰りました。