小原涼に引かれて渋谷マルコム参り  令和3年9月8日(水) | お出かけ&ライブのブログ

お出かけ&ライブのブログ

出かけた先のこととか、ライブのこととか。
ライブネタが多いです。

日記感覚で書いてます。

自分の主現場はハード系のロックバンドなのだが、最近は幅が広がってきている。
今日の現場も本来であれば自分の好みの界隈とは対極のような位置にあるようなもの
なのだが、最近はそのような現場にも足を運ぶ機会も出てきた。
愛沢絢夏のソロ現場に足を運んだ影響、そして最近自分の中で急上昇してきた小原涼の
影響が大きい。
その小原涼も以前は愛沢などの対バンで見る事が多かったのだがここ最近は小原自体を
お目当てで行くようにもなってきた。
今日のイベントも以前なら関心も持たなかったと思うが、小原ロス感を感じていたことが大きな
要因で発表後すぐに予約を入れていた。
まあ、完全に小原涼に引かれたようなものか。
 
 
平日ながら夕方には渋谷に足を運んで、渋谷MALCOLMへ。
前回の8月14日の小原主催の時の会場、ソロシンガー系に特化したライブハウスなのだろうか。

 
 
フロアでは開演前の物販で混みあっている。
自分の主現場ではないので知っている人はほとんどいないが。
 
物販に小原涼がいたので物販の邪魔にならない程度に挨拶。
驚いてないから自分が来るのは知っていたのだろう。
 
そして物販が終了し間もなく開演。
 
本日のイベント。
水曜日のマーメイド、、、
 
マーメイドとは?出演者の衣装がマーメイド風なのか?
 
18:10より
藤岡まりも
Twitterでフォローされていたりで名前は知っていた。
セーラー服姿でロック系の歌を歌うソロアイドル。
 
今更ながら、オケなので転換が無いから休んでいる間は無い。
 
有栖川かがみ
白系のワンピース姿で正統派アイドルを思わせる。
ポップス系の曲か。
 
絵仁
何気に今年入ってから見る機会が多くなってきている。
自身で作詞作曲そして振り付けも作っている。
4月の新曲のウイルスキャンディ
8月の新曲のsmokeも。
最後にuninstallでツーステも踏めたし。
(今日はツーステやる気が無かったから重たい靴だったのでちょっと辛い)
 
 
キラナ
今日はアイドルデビューした頃の衣装を使って。
キラナも見る回数が多くなってきた。
アイドルデビュー前のロックシンガーの時よりも見た回数は多くなったかも。
 
そして換気のための僅かな時間で一服して戻るとすぐに
 
倉坂くるる
夏服のセーラー服で。
マーメードとは?(笑)
 
アイドル系、曲は元気な感じの曲。
名前は聞いたことがあるので事前にTwitter見てみたらフォロワー21万人いるし、
アニメのオープニング歌っていたり、コスプレイヤーとしても知名度があるようだ。
 
今日の主催の江口いちごとユニットを組んでいるそうな。
 
 
愛野可奈
マーメイドをイメージしてか、水色系のチャイナっぽい服。なかなか可愛らしい衣装。
愛野可奈も今年位から見る機会が多くなった。
 
最後に歌ったカナトラとか、少し振り付け覚えてしまった。
 
 
 
小原涼
今日のお目当てなので最前に移動、ただし振り付けがわからないから最前の人の
真似をするために上手端で横を向いて最前の人が視界に入るように。
 
今日の小原の衣装は露出の多いウサギの衣装。
(マーメイドは一体どこに??)
 
ココじゃない透明の時にステージにしゃがみこんだが、
これはパフォーマンス。(と後ほど聞いた)。
 
今日のセットリスト
全力!ジェリーフィッシュ
One Punch Punnish!
ココじゃない透明
リングリングソング
 
なお、本日はアクシデントも特に無く無事に終了しました。
 
 ウサギとはこの衣装。
小原涼Twitterより引用
 
 
 
江口いちご
本日の主催です。
衣装はドレス姿で。鱗のようなデザインだからとの事。
 
ソロアイドル(シンガー)現場に足を運ぶようになってからもう何度か見ている。
遠目でもわかる美人さん。(毎回同じことアメブロに書いているけど)
 
なお今日のタイトルの水曜日のマーメイドとは、
水曜日だから水のイマージでマーメイドなのだそうな(笑)
 
 
そして終演後の物販。
混みあっているので少し外で時間をおいてから戻り、
 
小原涼とチェキ。
向いあってみました。
 
なお、小原物販ではスタッフがいないのでツーショットチェキの時は並んでいる次の人が
チェキカメラで撮るのだが、毎回のように使い方がわからずに小原に使い方聞いているから
「おじいちゃんなんだからww」 とめでたくおじいちゃん認定されてしまいましたwww
 
 
なお他の物販には寄らずに本日はこれにて帰ります。
 
階段のところにあったポスターに思わず目が行ってしまった。
コロナで幻となった愛沢ワンマンの。
 
 
なお、小原涼の新曲、POP STEP 脱兎! は物販以外にも通販で発売するようなので、貼っておきます。
まだ載ってないかも?