【花文字イニシャル】の描き方 動画レッスンにて | ++Happy my life++ ポーセリンペインティングSalon O-dish 奈良 真美ケ丘

++Happy my life++ ポーセリンペインティングSalon O-dish 奈良 真美ケ丘

ポーセリンペインティングサロンを主宰しています。豊かに美しく…素敵に暮らすワタシStyle♪
 

 


素敵なお稽古満載の有料動画レッスンサイトMIROOMにて

【花文字イニシャル】の描き方を配信中です魔法のステッキ




   
を配信しています。これらは初めての方からでも大丈夫な
初級のレッスンでしたが、

今回は、全くの初めて様には難しい
絵付けの筆をこれまでに扱ったことのある方
という経験者様向けのレッスン動画になります。

それでも絵付け初歩の比較的かんたんに
描ける小花です。

小花とリーフをつなげて華やかな
花文字のイニシャルを描いてみませんか

🔶 バラを含む4種の小花の描き方をレクチャーしています
🔶 お花とリーフをバランスよく繋げるコツが分かります
🔶 大切な2回目の絵付けの仕方とポイントをお伝えします
🔶 添付図案があるので下絵として写し取り練習できます
🔶 しっかり学べばアレンジ次第で作品の幅が広がります


↓私の過去作品例です↓




小花とリーフをつなげて、イニシャルだけでなく
ガーランドや、形を変えてハート型にしてみたり、

 リボンの描き方 でレクチャーしたストロークだけで描くリボンを
この小花のガーランドと絡ませたりしても可愛いんです♪

中央のリボン&ガーランドの図案は、リボンの描き方
添付されています魔法のステッキ


今回の花文字イニシャルのレッスンで描く小花たちは
とても小さく、爪の上に描くほどのサイズのものになります。

絵が小さくても緻密に描くことって、
とても難しかったりします。
が、ひとつひとつを綺麗に描く
コツとポイントもレッスン内で伝えています。

図案とカラー写真付きなので、動画でしっかり
何度でも学んで、型をつかって練習していただけます。




良く使うイニシャル12個分の図案を今回のために描き起こしました。
この小花イニシャルはうちのお教室でも本当に人気で
これまでたくさん教えてきました。お生徒様もこれを描いて
プレゼントにされている方も多く、私自身もこれまで
何度も描いては、お嫁に出したもの多数になります。

しかし、教える場合も、自分で描く場合も、フリーハンドで
下書きして絵付けをしていくスタイルでしたので、見本品は
作っていましたが、図案までは作っていませんでした。
それは描く白磁の大きさによっても図案の大きさが
その都度異なるから、という理由でもあります。

なので、今回のために元ある作品より図案を描き起こした次第です。
12個分のイニシャルですが、細かくって図案を起こすのは
結構手間がかかりましたあせ

撮影してくださった女性カメラマンの方が
このイニシャル図案を見て、とても素敵∼と
仰ってくださったことが嬉しかったです。
(この図案の)価値を分かってもらいたい∼
とも呟いてくださいました。

私もそれは同じ思いキラキラ
そして結構大判振る舞いしてしまったかも…とも。

これまでこの絵を直に教えてきた
お生徒様たちにも渡したことのなかったもの(作ってなかったので)
ですので、おまけで付いてくる図案と写真付きなのは
お得感満載!な感じがしております。

ピンときた方は、ぜひ増税前に手に入れてくださいませかお



ポーセリンペインティングのことをより詳しく
新Webサイトができました魔法のステッキclick