アウラニのWiFi事情とハワイのWiFiルーターレンタル | 息子を連れてハワイに行くぞー

息子を連れてハワイに行くぞー

2012年9月に長男を出産しました。
主に息子の成長記録などを書いていきます。
大好きなハワイの話も時々書きますよー。
読者登録 大歓迎です!
皆さん、よろしくお願いいたします。


今回のハワイ旅行ではWiFiルーターをレンタルしました。



ですが、



アウラニディズニーのリゾート内では無料で使えるWiFiがあったので、旦那とは別行動をとっても、日本のスマホで無料の「LINE電話」を使って通話したり連絡をとり合えたのでとても便利でしたよ。




アウラニのWiFiはパスワードも設定もいらないものだったので、宿泊者ではないビジターの方でも利用できます。嬉しいサービスですね。




部屋よりもプールサイドの方が繋がりやすくて、部屋にいると速度が遅いことが多く、そんな時はレンタルしたWiFiルーターを使っていました。



アウラニから外へ出ない、ならば、わざわざWiFiルーターをレンタルする必要はなかったです。



ですが、うちはレンタカーを借りて、節約のため今回はナビのオプションを付けなかったんです。



ナビオプション付ける費用をWiFiルーターのレンタル代にあてて、



iPadをWiFiにつないで、地図アプリをナビ代わりに使用したので、これで良かったと思っています。




WiFiルーターあれば出先でもいろいろ情報検索できますしね。




ナビ代わりの地図アプリの使い勝手は良かったです。




目的地をハワイの主要な場所なら日本語で検索もできるし(ホノルル空港とか)、現地で借りるレンタカーに付いてくる精度の低い日本語ナビより断然良かったです。





WiFiルーターは、

今回アロハデータさんを初めて利用しました。




{CB22F740-8816-4F94-BA6C-E9EE5510839B}

{F375917A-1A01-4387-A6F7-0B3D8D345D72}

{10374704-3724-4728-9427-EB38F5A8ABE9}

{AA6B0E63-99E1-4D26-8A44-213ABE52CDDD}



ALOHA DETA さんの特徴は



・4G LTEの高速通信で、バッテリーが長持ち(バンコク旅行でレンタルした会社グロー○ルWiFiさんのは連続駆動時間4時間くらいでしたが、こちらのは10時間!)
実際に使ってみても本当にバッテリー長持ちで、オプションのバッテリーも付けちゃったんですが全く必要なかったです。



充電も毎日しなくて大丈夫なくらいでした。以前タイ旅行で借りた「グロー○ルWiFi」さんのより断然良かったです(個人的な感想です)


・ベーシックプランで1日のデータ使用量が400MBと大容量。500MBまで使用できるBIGプランはバッテリーの持ちが8時間に減り(それでもグロー○ルさんより2倍長持ちですが)レンタル1日880円でベーシックプランよりもBIGプランの方が安くなります。400MBでも充分なので必要もないくらいだと思います。



{DF115174-7160-4DBF-A3F6-39A09AE099DD}



・往復宅配送料無料も嬉しいサービス(*^o^*)

以前、成田空港でWiFiルーターを受け取るタイプのものも借りたことありますが、場所がわかりずらくて時間ないのに空港内を汗だくになって走ったことがあったので(^◇^;)



・楽天ID決済が行えるので楽天ポイントが貯まります(*^o^*)これもうれしい♪


{AED781ED-E608-42B1-8FC5-5A761492E36E}






・出発1ヶ月前までに申し込むと10%割引になります!


{26B59A4D-1BC7-4944-A7F8-CFABB49C3F5A}


・レンタカー内で簡単充電ができるカーチャージャーも無料で付いてきます

(今回これが届いた宅配便の中に入っていなくて、慌てて連絡し、翌日午前中着で家に送ってもらえました。当日空港で受け取りも可能でした)

このカーチャージャーにiPhoneのUSBコードを差せばスマホの充電も可能です(^o^)v



・事前にハワイ情報誌「LaniLani」と、まっぷるのクーポンBOOKを一緒に送ってくださるサービスも嬉しかったです(≧∇≦)ハワイ旅行前にテンション上がりますo(^▽^)o



{5416137D-8E01-47A4-B295-85577EA25369}


{61DA18E1-40F4-4BC0-AB66-950CC4A4D6AC}





出発日の4日前には自宅にWiFiルーターのセットが送られて来ました。




帰国したら、レンタルしたものを全てレターパックに入れて翌日までにポストに投函するだけ。



返信用のレターパックの袋も付いて来るのでお金もかかりません。




簡単便利でした(^∇^)