富山駅「とやマルシェ」内覧会 | 息子を連れてハワイに行くぞー

息子を連れてハワイに行くぞー

2012年9月に長男を出産しました。
主に息子の成長記録などを書いていきます。
大好きなハワイの話も時々書きますよー。
読者登録 大歓迎です!
皆さん、よろしくお願いいたします。


今日は息子と二人で、



富山駅にできた「とやマルシェ」の内覧会に行ってきました。

一般オープンは14日北陸新幹線開業日です。



{443E9DAB-AF4B-4299-86F5-E34140F08B7D:01}




招待状と引き換えに500円分のチケットがもらえました。


今日はお金を出して商品買うことできませんが、このチケットで交換だけできます。


800円以上する商品がこの500円チケットで交換できるスペシャルな企画で、何にしようかワクワクしながら全店舗見て回りました。




{6F6AD7CD-624A-41F0-9E44-A8B6AC78C8C6:01}



デパ地下みたいな雰囲気です。




{0CD8BB7F-95B0-41CF-AA48-18D56BE79C20:01}



↑このエスカレーターで新幹線乗り場へ上がれます。



↓富山ならではの和食が味わえる「とやま方舟」


{F2D3E0A4-48F4-46CA-A0F8-2C3803F9C61E:01}

{AAE600B1-9EB0-4169-BB74-4EEA5EF4ABB7:01}


↑富山県内のすべての日本酒がいただけるそうです。

お昼は海鮮丼などのランチもあるそう。テーブル席も奥にたくさんありました。




↓うちも大好きな回転寿司の「すし玉」



{0999846A-0199-4B87-9E55-32EC62B869F2:01}



よーく見ると、


{C31F263A-80BE-4336-B510-966898CA41B9:01}


有名なスポーツ選手からお花が。すごーい!

本店には芸能人のサインたくさん飾られています。




↓メニュー


{0174EC65-53CB-46C7-9BF0-4DCE8E56AB8F:01}



あと、楽しみにしていたパティシエ辻口さんのお店。富山初出店


{6C6D37DB-95D6-4379-AA5F-3A24119B41CF:01}

{3DB3E9EE-3DD6-472A-B5FF-D299C51F4F47:01}


でも残念ながら雪吊りのお菓子とバームクーヘンの販売のみ。残念すぎて店員さんに今後ケーキとかフィナンシェなどの焼き菓子の販売予定無いか聞いてみたら、



店員さん「そんなんですよー、私も販売したくてかけあってるとこなんです。バームクーヘンのショーケースは冷蔵にも切り替えられる設定なので可能なんですけどね。販売できるようにさらに言ってみます!」



とのことでした。





↓元祖富山ブラックらーめんの「大喜(たいき)」



{8F5011F1-D960-49F5-B21A-8BC912DD32B1:01}




↓かまぼこ屋さんもわたしが見た感じ3店舗はありました。


右側の桜餅みたいな和菓子風のかまぼこかわいいです


{F4007158-B626-4191-B288-DE854C433944:01}





↓しろえび屋


{E8D68965-6F5A-485C-8B01-AA3567B877B2:01}



ファーストフード感覚で白海老丼が食べられるカジュアルーなお店です。

丼や白海老唐揚げのテイクアウトもできます。




そして、私が今日500円チケットで引き換えたのは、



{2322239D-D9B0-4300-B4C8-4D6EF7CE8705:01}




半分サイズのますの寿司。本当は800円します。



8店舗のお店のます寿司から選べます。




{1D17B2EC-90A4-4023-90F1-40482CF81DF9:01}



お店によってマスの厚さや酢の〆具合等全然違うので、店員さんに生っぽい脂の乗ったサーモンが好みとか、昔ながらの酢できっちりしめてあるマスが好みとか伝えると教えてくれますよ。




だいたいのお土産はここで揃うので、富山に観光来られる機会がありましたら、ぜひどうぞ!





{98A5B10E-BA47-4604-9463-97358A72F984:01}


パティシエ辻口さんのお店でもらった名物YUKIZURIの新製品「桜味」



いまからお茶入れていただきまーす。





北陸新幹線開業まであと2日、楽しみです(≧∇≦)