【6月募集】やる気1%子育てでガラッと変わる《マミーメソッドミニ講座》 | たった3ヶ月で「子育ての困った!ママのイライラ」をチャンスに変えるマミーメソッド

たった3ヶ月で「子育ての困った!ママのイライラ」をチャンスに変えるマミーメソッド

スイミングコーチ歴26年間。全国36店舗の中で6年連続トップインストラクターとして受賞した実績から、1人ひとりの力を伸ばす「子育ての軸」を育てる秘訣を伝えています♪

1日5分で子育てがガラッと変わる!

5年後、10年後に差が出る子育て

マミーメソッド®︎認定講師

 

はぎわら水希です。

 

 

 【すでに残1】やる気1%子育てで子どもがガラッと変わるマミーメソッドミニ講座




 

5月22日は満席🈵となりました^^

6月度は早くも残1に♡

詳細&申込フォームはコチラです▽

https://resast.jp/events/932413

 

 

 

子ども達に優しくしてあげたいけど

何回言っても同じミスーーー!!

 

「もう!何回言わせるの💢」

 

って怒鳴ってしまい自己嫌悪、、、

 

 

「放っておいても育つのよ♪」

って言われるけど

 

 

どっどこまで

放っておいても大丈夫なんデスカ・・・

 

(紐がえらい事になってる次男坊w)

 

見守っては見たものの

いつまでも行動しない・・・ポーン

 

私がやった方が早いから

ついつい手を貸してしまう・・・滝汗

 

それが当たり前になって

結局、私任せの姿ににまたイライラ・・・ムキー

 

 

自分で動けるようになってーーーーー!!

(こーいう時の動きは俊敏w

 

 

こんなお悩みはありませんか?

 

 

どこまで手伝って良いのか分からない

 

・自立させるために厳しくした方がいいの

 優しくした方がいいのか迷う

 

・せっかくアドバイスしてあげたのに

 嫌がられる

 

・同じ子育てをするなら

 子ども達のチカラを伸ばしてあげたい

 

 

はい。

 

これ全部わたしが悩んでいた事です。

そして

私の受講生さんも

 

 

不安から挑戦しない子どもの

将来が心配で

ついつい余計なことを言ってしまう

 

 

子どもが大きな声で泣き叫ぶと

要求を飲んで泣き止ませている

 

 

兄弟喧嘩が絶えず

理由を聞いても改善されない、、、

 

 

というお悩みを抱えていらっしゃいました。

 

もうホントいい加減にしてほしい!!!

穏やかな時間を過ごしたい!!

 

 

そんな共通の悩みを抱かれていたママが

メソッドを学ぶにつれ

 

・気がついたら

 子どもが素直に話を聞いてくれるようになりました♡

 

・最近、子どもに怒鳴ってない私がいます(驚)

 

・子どもが大声で泣き叫んでも

 スルッと対応したら上手に切り替えれました♪

 

 

と話してくださっています♡

 

 

今までの悩み、、、何やったんや

 

 

穏やかな気持ちで

毎日を過ごせる♪

 

今、子ども達に何を教えるチャンスなんだって

自然と子どもを伸ばす関わりができる♪

 

 

そんなママになるための

マミーメソッド®︎実践講座を開催しています!

 

 

その内容の一部がこちらです↓

 

その①
子どもの問題行動の原因はコレ!
《 素直に話を聞く 》仕組みで解決
 
 子どもとの信頼関係の9割は
 毎日の接し方で決まります!!
 
 

どんなに良いノウハウがあっても
初動が上手くいかないとこじれるばかり・・・
 
 
「子どもの心を開く私」
 
 
になることで叶えたい未来へ
仕組みを活用することで
一気に解決することができます。
 
 
 
その②
そんな言葉使ったことない!
《 我が子の心に届く・動かす 》
マジックワードをフル活用
 
「すごいね!」
「カッコいいね!!」
「できたね!!」
 
では子どもの心は動きません!
 
 
【 ぼく(私)だから出来る 】
 
 
と自信を持って動けるようになるための
マジックワードを手にして
 
子ども達の心に刺さる表現で
ヤル気を引き上げます。
 
 
その③
なんとなくの子育てから
《 人生最大の成長期 》を逃さないプログラム
 
 
どんなにいい知識でも
タイミングを知らなければ大きな効果を得られません。
 
イヤイヤ期、プレ思春期〜思春期の
子育ての目的・ポイントを理解した
サポート・マジックワード
加速度的に成長をサポートします!
 
 
他にも
 
その④
友達兄弟問題、勉強問題、スクリーン問題
子どもが問題を理解し自己解決できるチカラを育てる
《 傾聴 と 共感 》術
 
 
 
その⑤
心の弱さに打ち勝つことで
自己成長を制す!!
「やりたくない!」を「やる」に変える
圧倒的㊙︎テクニック!
 
 
 
その⑥たった3ヶ月で変える!
《 家族を一つにワンチーム 》プロジェクト
 

 

通常は3ヶ月かけて

学び実践していただく内容を

ギュギュッと詰め込んだミニ講座を開催します♡

https://resast.jp/events/932413

 

 

3ヶ月の講座を終えられた方の

ご感想を少し紹介しますね^^

 

 

 

正直もっと早く出会いたかったです。
遅いんじゃないか(小6長女)と思って、
迷いに迷って受講を始めましたが
受講してから色んな悩みを話してくれるようになりました♡

一番下の息子の好奇心にも楽しく付き合えることが幸せです!

(小6・小5娘・年中息子)

 

 

子どものやる事なす事全てにイライラしていました。
怒鳴った後は、後悔し、

夜な夜な「子ども 怒鳴りつけ 影響」とググる。

私も優しくニコニコしたママになりたいのに、なんで出来ないんだろうという気持ちでいっぱいでした。

受講後は、変化という言葉では追いつかないほど激変しました。
『笑顔と笑い声がこんなに毎日響くことってあるの?!』という日々を、今は送ることができています。

(年中息子・1歳娘)

 

 

自分の対応次第で驚くほど子どもの反応が変わることを体感!

 

ガミガミ怒ってたときには

何回言っても守れなかったマナーが

マミーメソッドを続けているとだんだん守れるようになってきました。

(小1息子・年中娘)

 

 

 

 

などなど

ここには載せきれないほど

嬉しいご感想をたくさんいただいております♡

 

 

はじめは

今までやった事のない方法に

戸惑われるママもいらっしゃいますが

 

 

ステップに沿って

お子さんとの関わりを見直していくと

目に見えてお子さんの表情や言動が

明るく素直に変わっていきます♡

 

 

そして

ママが《 安心して子育てをする 》

子ども達の心も穏やかになっていきます。

 

 

ミニ講座では

 

・子育てのゴールに向けて

 このステップを踏めばいいんだ!

 

・こんな視点で声をかけたらいいんだ!

 

・こんな風に声をかければ

 子どもの心が育つんだ!!など

 

 

毎日の子育てに

すぐ使っていただけるヒントを

たくさんお伝えしています♪

 

 

ミニ講座の詳細です↓

 

【日程】

5月22日(水)🈵

6月5日(水)残1

10:00〜11:00(各定員3名)

 

オンラインzoom開催

 

【料金】

無料

 

 

申し込みフォームはコチラです▽

https://resast.jp/events/932413

 

私自身は

マミーメソッド®︎を実践して7年。

 

今では

生徒数、開講実績ともに

トップ認定講師として活動させていただいています。

 

 

 

また

スイミングインストラクターとして

首がすわった赤ちゃんから

幼児〜小学生、思春期のお子さんまで

4700人以上の

水泳指導に携わってきました。

 

 

これまで沢山のお子さんと

ママに出会ってきて

 

 

頑張ってないママはいない!!

 

 

私はそう思うんです^^

 

 

 

子どもの目が悪くならないように

虫歯にならないように

風邪をひかないように

将来困らないように

 

 

いつもいつも

考えて接してる。

 

 

それなのに

ちょっとした伝え方やタイミングで

数パーセントしか

ママの優しさが伝わっていない😭

 

 

わたし自身は

普段と同じエネルギーなのに

メソッドに置き換えるだけ

怒鳴り声ではなく

 

「 ウチの子、意外とチカラあるやん 」

 

という喜びや

笑い声が響く家族が増えていること

最高に嬉しいんです♪

 

 

 

子ども達と意思疎通が簡単になり

怒る必要がなくなる。

 

 

受講生さんの表情がどんどん明るくなり

子ども達も

色んなことにチャレンジし始めてくれています♡

 

 

そして何より

我が家では過去

全てに投げやりになっていた

中3長男が

 

「お母さんがお母さんで良かった」

「マミーメソッドやってくれてありがとう」

 

と言ってくれるようになりました。

(自分のためにやったんだけどねとは言えずw)

マミーファミリーと♡

 

 

子どもが自信をつけ始めると

どんどんどんどん

親元から離れていきます。

 

 

その時

安心して送り出せる親でありたい♡

 

 

「子育てを楽しみたい!

 イライラガミガミを手放したい!」

 

「子育てを通して

 自分も成長したい!」

 

 

そんな子育てするママさんを

全力で応援させてくださいね^^

 

 

お会いできること

心より楽しみにしております♡