プールが嫌で我が子が不登校に! | たった3ヶ月で「子育ての困った!ママのイライラ」をチャンスに変えるマミーメソッド

たった3ヶ月で「子育ての困った!ママのイライラ」をチャンスに変えるマミーメソッド

スイミングコーチ歴26年間。全国36店舗の中で6年連続トップインストラクターとして受賞した実績から、1人ひとりの力を伸ばす「子育ての軸」を育てる秘訣を伝えています♪

 

 

どこでも寝れる次男。

38284516_295291997892120_3472910916322852864_n.jpg

 

飲み会で必ず一人はいる
飲んだら寝るオッチャン。

 

 

終電で意識が飛んだオッチャンを
彷彿とさせる寝姿。

 

 

 

しかも起きない。
背中に無数のスイッチがあった長男とは
大違い!

 

 

服を着替えさせても起きない次男。


長男の読み聞かせ中に寝落ちしたらしい…
やるな〜長男よ(笑)

 

 

さてさて今日の本題

 

==============

水遊びが好きと
水好きの土台ができてるって
一緒にしてない?

==============

 

うちの子、水遊び好きなんですけど

 

 

 

シャワー出来ないんです。

 

 

 

 

うちの子、水遊び好きなんですけど

 

 

 

 

顔にかかると怒るんです!
もちろん顔つけなんて出来ません!

 

38303422_295123574575629_2515554416757571584_n.jpg

 

それって
水好きの土台は未完成
ですよ〜

 

 

結構な割合で一緒に考えちゃうママが
多い!

 

 

だからね

 

 

いざ
小学校のプールで
子どもが目の当たりにするわけよ

 

 

「オレ、プール好きやし」
 るんるんるん♪で出発したのに…

 

 

頭まで潜るよ〜!
碁石を拾って戻ってこ〜い!

 

・・・えっ!
思てたんと違う。

 

 

潜る?

 

底に落ちてるやつを拾う?
(足で拾ったらあかんの?)

 

え?出来へん。
僕だけ出来へん。

 

 

ドキドキ
ガクガク

 

 

もう嫌や。
学校のプールなんて嫌や…

 

 

憂鬱・学校行きたくない
不登校気味になってしまうお子さんが
増加中です!

 

 

こんな感じで
駆け込み寺ならぬ

駆け込みスイミング!にやって来る
子どもたち急増中!

 

 

みなさんのところは
大丈夫?

 

そうなる前に卒業しませんか?

 

水遊びは大好き!
でも、自分がかかるのは嫌!!!

 

 

水遊びは大好き!
でも、顔つけは出来ない!!!

 

まずは

水好きの土台づくりをはじめなくっちゃ!

 

 

はじめ方の第一歩はコチラ▼

メルマガ用.jpg

顔つけ攻略までの方法が載ってます♡
https://www.agentmail.jp/u/ochideswimming/fp/12657/2/
▲ダウンロードはこちら

 

 

顔つけ攻略は
まず〇〇攻略が先ですよ♪

 

 

この夏

ウチの子、水遊び好きなんです!から

ウチの子、水好きなんです!
ワンランク上を目指しましょう!!!

 

今日はここまで

今日1日がハッピーな気持ちで終われますように♡