今年に入ってから
チラチラとお見かけして
ぜひ!つくってみたい!
と、思っていた
ビーナスフラワー❤

5弁の花びらが現れています❤

本日、東京ではお久しぶりの太陽が
チラッチラッと顔を出しております❤

曇りや雨が続いたあとの
太陽の光はからだに気持ちがいいです照れ


天の川銀河の中にある太陽系は
太陽を先頭に
左回りに
螺旋を描きながら
宇宙のなかを
進んでおります。

太陽を中央に
水星ー金星ー地球(月)ー火星ー木星ー土星ー天王星ー海王星

惑星の公転周期は↓の通り


この中の
地球と金星の公転軌道に
釘を打ち
糸をかけていくと
ビーナスフラワーが現れます。



内側の円が金星の公転軌道
外側の円が地球の公転軌道

当然、数が違うので
ズレが生じます。

でも、そのズレがあるおかげで
美しい花びらが生まれます。


⬆2年かけ終わったとこ

ひとつの花びらが地球の1年
5年追いかけると5弁の花びらができます。

ズレているのに
きれいな模様が生まれている
宇宙の営みに脱帽です。

こうして形としてみせてくれることが嬉しくて
命があることに感謝の気持ちがわいてきます。



糸かけは
糸かけ曼荼羅として
1度作ったことがありました。



でも、今年
夏休みの自由研究に
「糸かけ曼荼羅」がやりたい!
と、娘が言い出したことから
せっかくなら糸かけで大切にしている
「素数」が作り出す形の美しさを
算数の授業に取り入れているシュタイナーの考えも知ることができたら
自由研究らしくなるかなー

と、シュタイナーの関係者の方々を
あたっておりました。
色々、お話も伺えたのですが
実際にシュタイナー教育の方で
一般の人に
糸かけもされているワークショップがなくて
親子で図形をかいて
素数の美しさを表現しようと思っていた時

Facebookのお友だちのタイムラインで
シュタイナーの先生で
しかも、
ビーナスフラワーの糸かけ
(地球と金星の公転軌道の模様)
を、させてもらえる
ワークショップを発見❤

しかも!
見つけて
翌日にワークショップ参加が叶うという
スピード!

小学生でもできるように
簡単なビーナスフラワー✨✨
を描かせていただきました❤


⬆兄は中1だけど
作りたい!とついてきました🎵

小学5年の娘
さてさて
これから
研究として
まとめないとねーチュー



ビーナスフラワーの美しさには
私のほうが魅了されてしまい
家に帰ってから
手帳に入れて持ち歩きたい!
と、
ミニチュア・ビーナスフラワーを
ピンクの厚紙に金色の糸で
描いてみました!


今度は
もう少し複雑な
ビーナスフラワーに
挑戦したくて
また、9月に伺います!

帰りみち
江戸川の土手を
とても
気持ち良く
歩いていた子どもたち



東京だけど
遠足みたいで
楽しかったね~キラキラ






キラキラ~おーちゃんのぬか袋~キラキラ
ベルご注文
ベルチクチクセッションのお申し込みは
ホームページまで
http://www.oochan-nukabukuro.com

よくあるご質問↓

宝石赤ぬか袋ってどんなものですか?宝石赤
http://ameblo.jp/o-chan0220/entry-11768386793.html?frm=theme

宝石赤保管方法宝石赤
http://ameblo.jp/o-chan0220/entry-12219305085.html?frm=theme

宝石赤ぬか袋は電子レンジでしか温められないの?宝石赤
http://ameblo.jp/o-chan0220/entry-12198910873.html?frm=them
e



トリニティweb掲載の記事はこちらから→http://www.el-aura.com/writer/oochan/?c=131792