最近色々ありました | ダダちゃんと♪日記

ダダちゃんと♪日記

我が家の愛亀ダダちゃんとのブログ

 
2月も凄く可愛いカレンダーだったのに載せるのを忘れていました
 
庭んぽ中にひっくり返って諦めるモンちゃんです
 
こりゃ無理だわ~って感じでジッとしてたのでバシバシ写真を撮っちゃいました
 
性格出てて可愛いわ〜(*´ω`*)
 
 
 
 
 
 
最近色々あったんですよね…
 
まず、そうじゃ吉備路マラソンはコロナウィルスの影響で中止になりました
 
この時期は仕方ないですよね〜
 
2日前に連絡があったけど全員に電話連絡したんですかね?
2万人以上エントリーしてたし市役所の人も大変だっただろうな(;´・ω・)
 
 
 

 

 

image

そして8年半一緒に過ごしたレンジが壊れました

 

最近なかなか温まらないな…とは思っていたけど

 

休みの日のお昼ご飯をチンしてる時に壊れたのでその日のうちに買い替えることが出来ました

 

最後まで気の利く良いヤツだったな…と別れを惜しみました

(ヤマダ電機の台車に乗って去っていく姿にウルっときた)

 

 

 
 
image
新入りもボタンが押しやすいからやっぱりHITACHI
 
ハンバーグ焼きまくるのでサイズも大きいのにしました
 
 
 
 
image
早速おまかせモードでノンオイル唐揚げを作りました
 
揚げ物苦手だけどこれならたくさん食べられる!
 
片付けも簡単だし新レンジが活躍しそうです
 
 
 
 
 
 
そしてついに潤さんが転勤になりました(´;ω;`)
 
来月福岡に引っ越すので物件の下見に行ってきました
 
途中の宮島サービスエリア
 
香川から福岡は遠すぎる…
 
この辺りでお尻が疲れてきました
 
 
 
 
 
 
焼きガキとお好み焼きは帰りのお昼に食べました
 
マヨが無くてショック
 
 
 
 
 
何とか家は決まったのでこの日は博多に一泊して帰りました
 
博多駅のデカさにおののく田舎もの(;・∀・)都会だわ〜人多いわ〜
 
飲み屋が多そうなので楽しみです
 
 

 
 
 
 
 
最近誕生日だったので気になっていたお店に行ってきました
(今思い出したけどケーキ食べるの忘れてるわ)
 
囲炉裏会席  和 ともり
 
コース料理のみの隠れ家的お店です
 
 
 
 
 
囲炉裏にテンションが上がりノンアルでもダブルピース!
 
雰囲気も最高でした
 
 
 
 
前菜から全部美味しくてやばかった!
 
ホタテにコンソメのジュレがかかっているムースや菜の花のおひたし、ワカサギの天ぷらもサックサク!
 
自分で作れない味付けばかりで本当美味しかったです

 
 
 
潤さんが追い求めていたアマゴの塩焼き
 
お料理を一品運ぶごとに店員さんが回して下さり時間をかけてゆっくり焼いていきます
 
 
 
 
 
お造りはブリ、サーモン、しめ鯖、タコ
 
しめ鯖が酸っぱ過ぎずずっと噛んでいたくなるような好みの味でした
 
 
 
 
 
ステーキ
 
美味しい食事に夢見心地でどこの部位か忘れてしまいました( ˊᵕˋ ;)💦
 
焼いたカチョカバロチーズがモッチモチでじゃがいもとよく合いますね
 
 
 
 
 
揚げ物はアマゴのフライとクエの大葉巻き天ぷら
 
揚げ物2種はちょっと重いかなーと思いつつ食べたらふんわりサクサクで全然いけました
 
お魚は塩で食べるのがやっぱり美味しいです
 
 
 
 
 
 
image
そしてお待ちかねのアマゴの塩焼き
 
骨までホロホロで頭も尻尾も全て美味しく頂きました
 
魚の頭食べたのなんて子供の頃以来です
 
 
 
 
 
ご飯は鮭といくらの釜飯
 
酒粕とバターの風味でシャキシャキなキャベツが良いアクセントでした
 
半分食べたら残りは出汁をかけて頂きます
 
食べきれなかったらおにぎりにして持ち帰り用にして下さるそうです
(私たちはもちろん残さずペロリ)
 
 
 
 
 
デザートはお茶のガトーショコラ
 
デザートまで手が込んでてこれなら全然高くないなと大満足なお店でした
 
 





【おまけ】
 
最近テンションの高いメーちゃんです
 
 
 
 
ケージの前を通ると「散歩は?散歩は?」と駆け寄ってきます
 
出かける前はちょっと気まずい(;´∀`)
 
 
 
お外行きたいな〜な後ろ姿が何だか健気
 
 
 
 
 
今日は暖かかったから気持ちよかったね
 
新しい家もハチュ達が散歩に行きやすいっていうのを1番に選びました
 
引っ越しても楽しもうね
 
 
 
 

★ポチっと応援お願いいたします★
にほんブログ村 その他ペットブログ カメへ
にほんブログ村