家には朔太朗と耕氏朗という2人孫がいて、

2人とも男の子なんだけど、

下の耕は今三歳でイタズラ盛り。

耕が頭にパッチン付きのビニール袋を被っていたから、

それを見て私が超怒ったら、

私にすごい勢いで怒られて耕が泣いた。

私が耕に、

「お婆ちゃん、耕ちゃんが死んだら泣いちゃうでしょ。」

と言ったら、

朔が、

「にいに(自分のこと)も耕ちゃん死んだら泣いちゃう。」

って言ったのね。

それを聞いて感動したんだけど、

昔私が子供の頃、

同じようにビニール袋を頭に被って、

裏のおばさんにこっぴどく叱られたこと思い出しちゃった。

昔どこにでもおっかないおばさんっていたよね。

先週拓也達が住んでいる地域でお祭りがあったんだって。

拓也家族みんなで神社にお詣りしたそこで朔が、

「お婆ちゃんの病気が治りますように。」

って言ったんだって。

私、母親の直美ちゃんよりおっかないお婆ちゃんらしいけど、

おっかない路線は止められないな

って思っちゃった。あはは