こんにちはニコニコ38歳、三児ママ、yukariです。

発達障害、不登校、3人育児、兄妹児!
事件多めな毎日(笑)楽しく記録します♡


息子だいくん

小学二年生。自閉症スペクトラム症、発達協調性運動障害の診断あり。ADHDもあると思われる。現在不登校⭐︎

長女つきちゃん

年長さん。繊細さん気質ありの保育園児。


次女おとちゃん

2歳。天真爛漫、末っ子を絵に描いたような保育園児。




だいくんの最近の夜ご飯は





かならずセブンイレブンの

「お店で揚げたカレーパンひらめき

を食べます。



昨日うっかり、買い忘れて大変なことにガーン




これを食べないと他のものを受け付けないので、、、悲しい






しかし夕方バタバタご飯前に妹2人連れて買い物行くのは、、、しんどい不安




で、思い出した




セブンイレブンの配達びっくりスター




アプリとって注文したら20分くらいで来てくれましたーーー泣き笑い飛び出すハート




しかも、初回利用割引でお得に買えました飛び出すハート





怪我の功名ニコニコわーい

使い方あってるかな、、??驚き(笑)





で。




そういえば




母の日にはま寿司行った日以来





だいくん。




お米を食べていない驚き?!




餅は食べたけど、、、




白米を食べていない気がして驚き






大好きないくらを買ってきたら





白米食べてくれましたニコニコ



贅沢いくら丼笑い泣き


流石にいくら丼毎日は色々問題(笑)なので

身体的にもお財布的にも爆笑





白米不足を感じたらいくら丼で行こうかと思います真顔






たまに、ポテチとカップラーメンとアイスしか食べてないガーンって日も、ありますガーン




しかし、無理にも食べさせられないし。。




ほら、なんか



馬?を水飲み場まで連れて行くことはできるけど



無理矢理飲ませることはできない。



みたいなことわざ??なかったかな笑い泣き??笑

テキトー泣き笑い





そういえば


最近一旦、





はま寿司ブームも落ち着いていますねうさぎ




だいくんの食事事情うさぎ





食べれるものを当ててあげなきゃいけないんです驚き






素直に言うと、、地味にしんどい。

です笑い泣き笑い泣き



はま寿司いきたい!

焼肉いきたい!


って意思表示してくれるのは

実はラッキーです泣き笑い




たとえるなら、




だいくんは



みんなの頭の中がクラウドで繋がってるという感覚でいるんじゃないかと思うことがあります凝視




カレーパン飽きたら




次は何を食べてくれるんだろう?




うまく説明できないけど、、

好き嫌いが激しい。

って表現とも違う。。?

独特の食生活です笑い泣き




しかし。

ご飯作るー!なんて言ってくれることもあるし



うまくお付き合いしつつ

流しつつ(笑)



ですね笑い泣き



4月にポツンと3日間、学校に行った時。



身体測定を受けれたそうで笑い泣き

結果をもらえました。




日々、偏った食事で栄養取れてるのか心配ですが泣き笑い



しっかり大きくなっていましたニコニコ飛び出すハート