2015年のラグビーシーズン! | NZ RUGBY LINKSのラグビー活動日誌

NZ RUGBY LINKSのラグビー活動日誌

ニュージーランドでのコーチングやラグビートレーニング、ラグビー留学プログラム等の活動日誌

{66E77704-C35A-463D-BB9C-C44485E2055C:01}

3ヶ月の日本でのラグビーコーチングが終わり、先日ニュージーランドに戻ってきました。

日本滞在中は、様々なレベルのチームのコーチングや講演をさせて頂き、また、多くのことを学ぶことが出来た、充実の3ヶ月でした。

ニュージーランド帰国後は、昨年に引き続きTawaプレミアとセブンスのコーチング、更に今シーズンからウエリントンカレッジのスキルコーチングもやらせて頂いてます。

また、ハートランドラグビー(州代表)のHorowhenua Kapiti州代表のコーチングもさせて頂き、特に今年はランフリーシールドマッチ(100年以上も続く盾の争奪戦)の対戦相手にも選ばれたので、最善の準備をしたいと思っています。

2015年度ハリケーンズのキャンペーンやウエリントンライオンズのアカデミートレーニングもすでに始まっているので、昨年以上にNZラグビー、文化、環境にどっぷりと浸かり、ラグビーの本質、NZラグビーの強さの根源を追求していこうと思っています。

“Today is a gift”

で頑張ります。

また、今年はブログの更新の方も頑張り、自分自身の体験談や気づき、NZ情報をどんどん提供出来ればと思っています。