東京スカイツリーの完成までを見守るブログ -6ページ目

スカイツリーの開業まであと13日!

諸事情で更新が滞ってたけどその間の写真をアップ。
5月9日、8:59撮影。

20120509


 

テラス席。 スカイツリーの開業まであと14日!

7:48撮影の東京スカイツリーです。
青空だけどちょっともやもや~

20120508

20120508-2

長い休みが終わって今日からお仕事。
連休最終日の昨日、特に用事もなかったのでスカイツリーまでブラブラ。。

ちょうどお昼時。
どこかでおいしいランチでも食べたいな~と、スカイツリーの目の前を歩いてたとき、「テラス席空いてますよ~♪」の声に立ち止まる…。

『トラットリア ピッコレ ランパーレ』
この前ズムサタで紹介してたお店だ!
テラスからスカイツリーが見えるってどんなもんかね?…と入店してみることにしました♪

スカイツリー目の前のこのビルの5階と6階。

lunch20120507

lunch20120507-2

呼び込みしてたお姉さんに案内してもらってエレベーターで5階へ。
そこから外階段でテラス席がある6階へ。

いきなりズーンとスカイツリー!

lunch20120507-3

見上げるとこんな感じ。近すぎっ!

lunch20120507-4

自分もズムサタ出たって話をしてみたら覚えててくれた。(笑)
好きなだけ写真撮っていってください!と言われたのでお言葉に甘えてパシャパシャ。
他のお客様の迷惑にならない程度にね。。

しょっちゅう眺めてるスカイツリーだけど、このアングルは初めてなのですごく新鮮な感じ!

lunch20120507-5

lunch20120507-6

lunch20120507-7

おしなり橋もこんな感じに見えます。連休終わって人少なめ?

lunch20120507-8

おしなり橋アップ。

lunch20120507-9

スカイツリーに出来るカフェかな?研修中でしょうか。

lunch20120507-10


パスタランチ。サラダと自家製フォカッチャがついて1000円。
アンチョビと菜の花のオイルパスタだったかな。
ドリンクは200円プラス。

lunch20120507-11

北十間川。東部橋方向を見る。

lunch20120507-12

おしなり橋~京成橋方向。

lunch20120507-13

スカイツリーの足もと。こんな風に見たこと無かったよね。

lunch20120507-14

lunch20120507-15

プラネタリウム『天空』の屋根ではなにやら作業中。

lunch20120507-16

モニュメントのとなりに水がピューッと吹き出るやつ(笑)発見!
錦糸町のオリナスにもあるよね~。

lunch20120507-17


…ってな感じで新鮮な景色にひとり興奮しながら美味しいパスタを頂きました♪

ランチのテラス席の予約も可能だけど、予約できる時間は11:30~のみとのこと!
大迫力のスカイツリーを眺めながらランチを楽しみたい方はぜひ!!


以上です!


東京ホタル。 スカイツリーの開業まであと15日!

13:32撮影の東京スカイツリーです。

連休も今日でおしまい。
…ええ、常駐先が今日までお休みなのですよ。。
せっかくのお休み、特にやることありません。

20120507

イーストタワーの外壁にプラネタリウムと水族館の看板が。
いつからあったんだろう?気付かなかったなぁ。

20120507-2 20120507-3

そしてオープンに向けて着々と準備が進むソラマチ商店街に、最近お気に入りのショップの看板発見。これはうれしい♪

20120507-4 20120507-5

さて、昨日の『東京ホタル』
夕方のゲリラ雷雨でどうなることかと思ったけど、夜はきれいに晴れて楽しむことが出来ましたよ~!

事前に観覧&いのり星放流のチケットを購入してたので台東区側の隅田川テラスへ。
17時半過ぎに到着したらタイミングよくテラスに降りることが出来ました。

いのり星と光る腕輪?をゲット。
いのり星はパナソニックのLEDが仕込まれていて、水に浮かべると点灯するのです。

tokyohotaru

まだ早い時間なのに隅田川沿いはかなりの人出。
テラスの上の堤防?あたりも。

tokyohotaru-2

テラスも。

tokyohotaru-3

対岸、墨田区側も。

tokyohotaru-4

18時過ぎのスカイツリー、墨田区役所、アサヒビール。
tokyohotaru-5

辺りが暗くなってきた18:40過ぎ頃に「いのり星」放流開始~♪
しばらくスカイツリーは点灯せず、周りからは「スカイツリーまだー?」の声多数…。

tokyohotaru-6

19:32、スカイツリーライトアップ『粋』点灯、大歓声!

tokyohotaru-7

墨田区役所の裏に見える光はスーパームーン!

tokyohotaru-8

tokyohotaru-9

tokyohotaru-10

アサヒビール本社にスカイツリーが映る。
Wスカイツリー+スーパームーンの完成。

tokyohotaru-11

tokyohotaru-12

tokyohotaru-13

tokyohotaru-14

tokyohotaru-15

tokyohotaru-16

tokyohotaru-17

…とまぁ、こんな感じで21時過ぎに終了。
かなりきれいでしたよ!

でも入場するのに大変な思いをした人もいたみたいね~
来年もやるそうなので、次回は運営面をもうちょい改善してくれるといいねぇ。


以上です!