春分の日。 スカイツリー開業まであと63日!
16:28撮影のスカイツリーです。
日中は穏やかな青空が広がってましたね~
今日は春分の日。でもまだまだ春って感じじゃないですね。
天気もよかったのでちょっとだけ現場に。
東武橋の河津桜。ソメイヨシノより濃いめのピンクがかわいい♪
塔体。この編み目模様がかっこいいのよね~
南側正面真下の『LOWRYS FARM』。
以前は普通に『LOWRYS FARM』って書いてあったのに今日見たら"ET."の文字が追加されて『LOWRYS FARM ET.』に。(右の写真)
計画変更?
下町バームクーヘンの移動販売と日本テレビ『ZIP!』のインタビュー風景。
スカイツリーにできる『すみだ水族館』について子供にインタビューしてました。
見上げていたらスカイツリーに飛行機が!!…ぶつかるわけないっす。はい。
なんか今日はなーーんもしてない気が。
まだまだ夜はこれから!だよね?(笑)
以上です!
日中は穏やかな青空が広がってましたね~
今日は春分の日。でもまだまだ春って感じじゃないですね。
天気もよかったのでちょっとだけ現場に。
東武橋の河津桜。ソメイヨシノより濃いめのピンクがかわいい♪
塔体。この編み目模様がかっこいいのよね~
南側正面真下の『LOWRYS FARM』。
以前は普通に『LOWRYS FARM』って書いてあったのに今日見たら"ET."の文字が追加されて『LOWRYS FARM ET.』に。(右の写真)
計画変更?
下町バームクーヘンの移動販売と日本テレビ『ZIP!』のインタビュー風景。
スカイツリーにできる『すみだ水族館』について子供にインタビューしてました。
見上げていたらスカイツリーに飛行機が!!…ぶつかるわけないっす。はい。
なんか今日はなーーんもしてない気が。
まだまだ夜はこれから!だよね?(笑)
以上です!
浅草寺本尊示現会 舟渡御。 スカイツリー開業まで65日。
12:30撮影。スカイツリー南側正面から見上げてみた。
このあと雨が降り出したので退散。
これは人道橋。3枚をパノラマ合成。
『おしなり橋』っていう名前になるらしいね?
さて、昨日今日と浅草では『三社祭斎行700年祭 浅草寺本尊示現会』が行われ、中でも今日の神輿を舟に乗せて隅田川を進む『舟渡御』は53年ぶりに復活した、いわば幻の行事。次はいつ見られるか分かりません。
示現会は(じげんえ)と読むのですが、これは5月の浅草神社の三社祭に繋がる大事なイベントなのですよ~。
ということで、スカイツリーとのコラボ写真を撮りに出掛けてみました!
歴史あるイベントなのでアンティークっぽい感じにしてみました(笑)
撮影ポイントは蔵前橋です。
船団の中の、紫色のイカダみたいなのに浅草神社のお神輿3基が載っています。
前に載ってるひとつが『一之宮』。
後ろの2基。手前が『二之宮』、奥が『三之宮』。
赤い屋形船には来賓が乗船してます。
浅草寺の『金竜の舞い』の竜、『白鷺の舞い』の白鷺さんが見える。
両国方面に行って折り返してきた舟を再撮影。
お神輿のアップ。『一之宮』だけてっぺんに鳳凰。『二之宮』『三之宮』は擬宝珠(ぎぼし)。
なんだかあっという間に去って行っちゃった…。
もっとゆっくり見たかったなぁ~。
以上です!