快晴! スカイツリーの開業まであと23日!
8:56撮影の東京スカイツリーです。
快晴!!でも空はちょっとモヤモヤっとしてました。
昨晩は久しぶりに『ISSとスカイツリーのコラボ写真』のチャンスだったので撮影に出掛けてみましたよ~。
昨日選んだポイントは十間橋!
…ごらんの通りの曇り空。ゲイン塔すら見えなくて残念な結果に。
お天気にはかないませんな。。
せっかくだから川沿いの遊歩道に降りて撮影。
ゲイン塔が見えてきてました。
ISSはまたの機会にチャレンジしましょう~。
以上です!
快晴!!でも空はちょっとモヤモヤっとしてました。
昨晩は久しぶりに『ISSとスカイツリーのコラボ写真』のチャンスだったので撮影に出掛けてみましたよ~。
昨日選んだポイントは十間橋!
…ごらんの通りの曇り空。ゲイン塔すら見えなくて残念な結果に。
お天気にはかないませんな。。
せっかくだから川沿いの遊歩道に降りて撮影。
ゲイン塔が見えてきてました。
ISSはまたの機会にチャレンジしましょう~。
以上です!
スカテン初日。 スカイツリーの開業まであと24日!
12:40撮影の東京スカイツリーです。
この写真は墨田区役所の1階入り口そばからのスカイツリー。
なぜ墨田区役所なのか?
それはスカテンの写真展が開催されているからなのです!!
スカイツリーが出来て行く様子を見つめ続けたウォッチャーたちの作品の数々。
同じスカイツリーでも季節や時間、撮影場所によって様々な表情を見せてくれます。
お気に入りのスカイツリーを探してみるなんていうのも楽しいかもしれませんね♪
5月3日まで吾妻橋近くの墨田区役所1階アトリウムで開催されてます。入場無料。
ゴールデンウィークにスカイツリーを見に行かれる際はぜひお立ち寄り下さい。
初日の今日はオープニングセレモニーでゆるキャラ3体が競演!
左から、押上•業平商店街の『おしなりくん』、向島の『言問姐さん』、本所吾妻橋の『あづちゃん』。
踊る言問姐さん。
にゃー!
ちょっくら所用でスカイツリー方面へ。
今日は快晴でスカイツリー見物の人がたくさんいました!
以上です!
この写真は墨田区役所の1階入り口そばからのスカイツリー。
なぜ墨田区役所なのか?
それはスカテンの写真展が開催されているからなのです!!
スカイツリーが出来て行く様子を見つめ続けたウォッチャーたちの作品の数々。
同じスカイツリーでも季節や時間、撮影場所によって様々な表情を見せてくれます。
お気に入りのスカイツリーを探してみるなんていうのも楽しいかもしれませんね♪
5月3日まで吾妻橋近くの墨田区役所1階アトリウムで開催されてます。入場無料。
ゴールデンウィークにスカイツリーを見に行かれる際はぜひお立ち寄り下さい。
初日の今日はオープニングセレモニーでゆるキャラ3体が競演!
左から、押上•業平商店街の『おしなりくん』、向島の『言問姐さん』、本所吾妻橋の『あづちゃん』。
踊る言問姐さん。
にゃー!
ちょっくら所用でスカイツリー方面へ。
今日は快晴でスカイツリー見物の人がたくさんいました!
以上です!
明日から。 スカイツリーの開業まであと25日!
7:49撮影の東京スカイツリーです。
…見えませんね。(^^;
ほんとなら真ん中あたりににょきっと見えるんだけど~
数日前はこんな感じでした。
さてさて、いよいよ明日から始まります!
東京スカイツリーとすみだ定点観測写真展
…見えませんね。(^^;
ほんとなら真ん中あたりににょきっと見えるんだけど~
数日前はこんな感じでした。
さてさて、いよいよ明日から始まります!
東京スカイツリーとすみだ定点観測写真展
出展メンバーは、スカイツリーに魅せられ、3年間成長過程を追い続けたプロ、アマカメラマン約20名。
スカイツリーウォッチャー目線から撮った、マニアックかつ美しい写真が盛りだくさんです。
今回、私も参加させていただきました!
明日、初日4/28は、
10:00~ すみだの人気キャラクターをゲストにオープニングイベントが行われ、
12:00~13:00、ミスタースカイツリーこと、(株)大林組 本社技術本部企画推進室 副部長 田村 達一氏のトークショーが行われます!
この連休中、ぜひご来場ください!
以上です!