2024-05-18

さてさて! 
ファンタジースプリングス目掛けて、 
ダフメイにプレゼント用にお洋服作成してます!


前回はダッフィにフリンライダーのお洋服を作りました!
記事はコチラから↓
今回は シェリーメイちゃん用にラプンツェル🌸の 
コスチュームを作ります!



ラプンツェルは グリーティングや ショーパレ、アニメーションでも 微かに違う衣装だということに気が付きましたΣ(⊙ω⊙)。

どのラプンツェルにするか悩みましたが、 ユザワヤには 同じような生地見つけられず😭。  概念のようなラプンツェルにすることにしたので、 あれこれ買ってきてみた記事を合わせて、どの生地をどこに使うか当てて考える🙄💭


そして、いざカット!!
豪華にするために薄いきらきら生地を重ねて作ることにしました!


スカートもこんな感じかなぁー?と




カット完了!




どの糸にするか悩む…🤔💭




スカートは2つ折りにしたものを作成!



スカートの上橋にギャザーをつけるべく!
糸井調子を9にして、 縫い目を5で1番粗くしてー、


糸を引っ張ってギャザーを寄せる!



ギャザーアンティックしないし、どうやって履かせるんだ?と悩んで、お腹にゴムを入れることに!

ので、 くるりの布を作ってー、、


縫い付けてー、、!



ゴムを通す!



100均のゴムでもいいですが、 どうしても時間が経つと伸びやすいので、 いつも使う のはここらへん↓(*´꒳`*)

  

 


いつも ゴム入れてる時に 中でひっくり返ってしまうので、上が分かるように マーク付けてみました!!




そして、なんとなくのスカート🙆✨



次に上着!




繋げてー、、




ハッ(゜д゜)!!!  着るための ボタンなりチャックがない(._."Ⅱ)

ということで、前でやると着脱が面倒になってしまうので、 簡単に後ろにチャックをつけることに!


背中をバツ!っと切ってー!!

装着!


背中にチャック完成ウインク




お次は肩にもギャザーをいれてー、、!



長袖にしたいので、グリーティングラプンツェルのように透けてる素材を一緒に縫い付けていきます!



ダイソーのフリルをつけてー、、( ˊᵕˋ* )♩



肩の模様を入れ忘れたので、 テープリボンを縫い付け🙆🏻



じゃじゃん! ラプンツェルとはかけ離れますが、
豪華になってきました🙆✨
既製品とおんなじにしたくなかったので調度良い?w



と思ったのもつかの間、チャックの端処理していないの忘れて、
チャックを外してしまった🥺。。 


こうなったら、戻すのがかなり大変🫠 
セロハンテープ貼って試しても、 ペンチでやってみても戻らず。、
復旧作業に時間をかけましたが、、



結局 新しくつけ直しましたヾ(*>∀<)ノ゙ww

しかもオープンチャックにするのを忘れたので、
被る方式になってしまいました🥺w



つづきまして、 前に紐を通すために穴を開けるっ!



何故か穴を開けるポンチを間違えて購入。。 ガーンえーんガーン



なので、 ペンチや ハサミ、ハンマーを使って、力ずくでハトメをつけました🫠    アルミ製のはとめで良かった🫠!!



下側にもフリルをつけてー、、!



紐を通す!




ででん!
それっぽくなってきました!



試着!!!


(´ー`*)ウンウン
ラプンツェルに見えない事は無いw


そして、スカートに柄を!!どれかをつけようと思ってましたが、全部つけても豪華で大丈夫そう(*´꒳`*)


本物とは全然違いますが、 縫い付け!!




じゃーーん!!


髪飾りは長くなりそうなので、
また次回! その記事はコチラから↓


読んでいただきありがとうございました!