苦手な仕事とは・・・ | 日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

日本でもニュージーランドでも負け犬コッパゲオヤジ

ニュージーランドで生活する取り柄のないごくごく普通のアラフィフオッサンの生活日記

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ  

 

 

全然チャンネル登録者が増えないので

 

 

下記の動画クリックお願いします!(^^)!

 

 

 

 

 

 

昨日嫌で嫌で

 

 

(*´ο`*)=3 はふぅん

 

 

となっていた仕事は

 

 

実はYouTube動画撮影!

 

 

自分とロレンゾのYouTubeだったら

 

 

気楽なので

 

 

鼻くそをほじりながらやる

 

 

でも昨日は仕事の動画撮影!

 

 

シンポジウムも仕事の動画撮影だったけど

 

 

カメラはずっと固定で

 

 

写真をちょっと撮影するぐらいだったので

 

 

別に高いスキルを要求はされなかった

 

 

でも今回は相手が

 

 

「〇〇のところは斜めから撮影して、xxになると全体~~~」

 

 

とかなり細かに説明を受ける(;'∀')

 

 

 

覚えられねぇ~!

゚゚(´O`)°゚ ウワーン!!

 

 

 

っていうか俺プロのカメラマンじゃないから

 

 

そんなに色々言われても出来ねぇし!

 

 

最初から相手にその事を理解して貰った上で

 

 

自分に撮影依頼が来たんだけど

 

 

リクエストが多い(;´Д`)

 

 

全然怒ってはないけど自分が出来ないので

 

 

惨めな気持ちに・・・

 

 

仕事が絡むのでちゃんと出来ない件を説明したら

 

 

ニュージーランド文化特有の

 

 

No worries, bro!!

気にせんで良い!!

 

 

って言われても最初に凄いリクエストがあったから

 

 

 

気にするZEE!

 

 

 

でもこれはビビり王の自分の性格のせいやね(;'∀')

 

 

撮影が終わったのは夜中2時・・・

 

 

自宅に着いたのが3時半ごろ

 

 

普段はベッドでウトウトしている時間

 

 

貧乏人、寝る間も惜しんで働くべし!

 

 

もうちょっとしたら詳しく話せるので

 

 

その時にもっと詳しく説明します(^^)/

 

 

 

2or3日ぐらい前から

 

 

また体調が悪くなってきたので医者を予約

 

 

自分の医者は人気があるみたいで予約が取りづらいけど

 

 

たこ焼き空海さんがアメリカの医者の予約の大変さを

 

 

以前ブログで説明されていたけど

 

 

NZはそこまで大変じゃない

 

 

電話した2日後に予約とれたし(^^)/

 

 

このブログがアップされる頃には

 

 

医者に会っている頃かな

 

 

全然深刻な症状じゃないけど

 

 

直ぐに風邪の症状がぶり返すので完治してほしい

 

 

 

 

先週の夕食

 

 

腐りかけのナスが激安だったので

 

 

ナスとキャベツのオイスターソース丼、ツナサラダ、みそ汁

{3D8E3E0C-20F6-4785-90C7-F917830BF86E}
 
{F5F91FDD-76E2-4399-85D9-B7F0CABD22F7}
 
{A65C81E7-FD1C-46D8-A19E-9C3DFB47EEB0}
 

 

 

 

ブログランキング参加してます

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へ  

応援クリックお願いします(^^)