すき焼きからのすき焼きコロッケ♪ | ニュージーランド半自給自足生活

ニュージーランド半自給自足生活

本職は移住留学のコーディネーターです☆移住留学のお問い合わせもどうぞ!
海があって、山があって、川があって。温泉も湧く国 ニュージーランド。
平日は会社員として働きながら自然の中での半自給自足生活を満喫しています。

おとといの晩御飯はすき焼きでした。すき焼きといってもニュージーランドらしく、ラム肉を使ったラムスキ♪まさにわたしラム好きの為のラムスキです。ラブ

手前の買ってきた椎茸やその背後の巨大えのきがの方が目立ってますが、えのきの右が森で摘んできたワイルドキノコです♪おとといもお散歩で大きなハナイグチを2つ収穫できたので、お肉と一緒に割り下でよく焼きにして、野生キノコ入りの秋のキノコたっぷりのキノコラムスキにしました。爆笑


そ、し、てラブラブすき焼きのために、フリーレンジのちょっといい卵を買ってきました。生卵。。。久しぶりで美味しすぎる!!!海外では生卵ほとんど食べる機会がないので。でもフリーレンジのこの卵なら生食OKだよ!という、お友達Mちゃんからの有力情報をいただきまして、ちょっとお高めだけど、味が全然違うオススメのフリーレンジ卵を買ってきました。そしたら、この卵本当に旨すぎるぅ〜爆笑爆笑爆笑

こっちの写真は野生きのこ主役に出来ました。ニコニコ


で、久しぶりのすき焼きを存分に堪能した翌日は、残ったすき焼きの具材を食べやすいサイズにカットして、ラム肉を少し足して、

じゃがいもと牛ひき肉も足して、

翌日の晩御飯はすき焼きリメイクのすき焼きコロッケにしました♪ラブ

 


すき焼きコロッケ+ホキのフライ+フィッシュボールのミックスフライ。山盛りです爆  笑ハートラブラブ

 


久しぶりの手作りコロッケ美味しくできました。ラブ


ちなみにこれは、お散歩帰りにキノコを収穫して家に戻る途中の夕焼け。


その日の晩ご飯にちょうど良い分量の状態の良いキノコが収穫できて、帰り道に美しい夕焼けを眺めながらゆっくり歩く帰り道。ロックダウン解除になって本当に良かったなぁーっと思いました。ニコニコ


日本の皆さんも、あと一息!頑張ってください!

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ニュージーランド情報へうさぎクッキーつながるうさぎブログランキングに参加していますキラキラ押していただけると嬉しいです!