抜歯7日目(備忘録) | 難病片麻痺患者のまいにち

難病片麻痺患者のまいにち

1999年春難病全身性エリテマトーデス発症
2012年12月脳出血のため左麻痺にΣ(・ω・;|||
色々患ってます。そんな病人の毎日のきまぐれ日常blogです。
今1番気になる病気は
ループス腎炎からの慢性腎臓病(CKD)です
保存期をできるだけ伸ばせるように頑張りたいです

ついに抜糸です*\(^o^)/*

歯科口腔外科は患者さんが少ないのか?

待ち時間も短いし良いです🙆‍♀️

抜いた後はめっちゃ順調です👍

抜糸って痛いんかな?と心配したけど

だって注射の針抜く時痛くないですか?

てなーんも痛くなかった!

逆側の上の親知らずは完全に埋まってるから

抜かなくて良いみたい

で、逆側の下の親知らずは埋まってるけど

出てるから抜くみたいだけど切開だって😭

切るとどーしても腫れるらしい💦

痛そうだなー

今回みたいに腫れなし痛みなしの

楽勝な感じではなさそうで恐怖😱😱😱

1週間くらい何も予定ない時じゃないと嫌だから

だいぶ先になったけど😂

今月から働いて9月末までて

その後また旅に出て帰ってきたら抜くことにした!


あとあたし骨粗鬆症の治療薬で

アレンドロン酸錠35mg

っていう薬💊飲んでるんだけど


これらのお薬を一定期間以上服用中に、抜歯やインプラントなどの外科処置を行うと、あごの骨が露出して腐ったり(顎骨壊死)、炎症がひどくなるといった副作用がでることがあります。ただし適切な予防処置、術前術後の管理を行うことで、その発症は抑制できる事が示唆されています。


↑なのよー恐ろしいことに😱😱😱

だから抜歯後の状態もまた診せて、とのことで

また1ヶ月後に再診👩‍🏫

女医さんなんだけど

この先生優しくて大好き💕

だから面倒だけど全然行きます🙆‍♀️


やっと抜いた側でも噛んでよくなったし

歯磨きも気にせずできるし

グチュグチュうがいも思いっきりして良いし

もう普通にして良いよ👍とお許しが出たので

なんか開放感*\(^o^)/*嬉しい


先生が外来に出てる日が違うから

腎臓内科の同じ日に合わせられないのが

二度手間だけど😱😱😱しょうがない!


今日は唐揚げ食べましたよーーーーーー🍖

めっちゃ美味しかった😋

念願の唐揚げ*\(^o^)/*


あ。庭の紫陽花が綺麗でした😍