2023年7月の鑑定、満員御礼です。

占い師のゆーこの鑑定をご希望の方は、
まずは
こちらのページをご確認ください。

 

 

 

 

 

占い師のゆーこです。

 

 

 

 

 

Jon Dickson / Kentucky Dreams

 

 

 

 

 

7月21日は何の日?

 

娘の夏休みが始まる日ー!!

 

き、き、き、来てしまった・・・

お弁当地獄が始まる

「夏休み」という魔物が

来てしまったYO・・・!!

 

ただでさえ最近忙しくて

毎日やらねばならぬことに

追われまくっているのに、

お弁当作りが追加されるだと・・・!

 

いやああああああああああ

お弁当作り、苦手ええええ

 

しかし四の五の言ってても

何も始まらないので、

頑張って作ります・・・。

 

私が高校生の時、

毎日お弁当を作り続けてくれた

我が母上・・・

本当にどうもありがとう・・・

母上の偉業を実感します・・・!!

 

 

 

そんなわけで今回は

書きたいことだけ。

 

 

 

私は、私が好きな人や

興味を持っている人の

宿命を見るのが好きです。

(生年月日公開されてる人の宿命だけだけど・・・)

(はいそこー、ストーカーちっくとか言わないー)

 

  • 現実的に安定している人
  • 結果を出している人
  • 喜びの中で生きている人

などは、皆さん、

ご自身の宿命を活用しています。

 

 

 

とある人は、

月柱に「天恍星」を持っています。

(天恍星は四柱推命でいうと沐浴です)

 

天恍星は、

現状打破・脱皮・夢・冒険・変化・

ロマン・反発・怒り・揺らぎ・

寂しがり屋・不安・憧れと輝き・・・

みたいな意味を持つ星です。

 

人の一生でいうと

中学生・高校生の頃、

思春期の星なので、

ちょっと不安定だけど自由に憧れ

今いる場所から離れる質なんですな。

 

 

 

月柱(壮年期)に天恍星がある場合、

  • 夢が多く・大きくなる
  • 40代・50代でも若々しさがある
  • 色気・魅力にあふれる

みたいな出方になりやすいです。

 

私が好きな月柱に沐浴がある

とある人は、

「こうなったらいいよね」

「こうだったらみんな幸せだよね」

「あれもこれもやりたいの」

「いろんな事伝えたいの」

と、様々な夢・願望を持っています。

まさに「夢多き人」という感じ。

 

そして、可愛らしいんです。

私より年上の方なんですけど、

エネルギーがフレッシュなんです。

見た目や考え方、感じ方に

若々しさがあって、

ある程度歳をとると多くの人が陥るであろう

「思考の固着化」がない。

(新しいものを受け入れにくい・発想を変えにくいこと)

 

ふんわりとした可愛らしい魅力と

現実的で地道な努力家という在り方に

大いなるギャップ・揺らぎがあって、

つい目を引く、輝きを感じる人。

 

月柱の天恍星、納得という感じでした。

(その人が星を活用しているので、

 外側の人間である私にも分かるんですな)

 

 

 

月柱に天恍星を持つ方。

 

夢や憧れ、願望、理想を持って

大丈夫ですよ。

 

安定とか、堅実とか、現実性とか、

もちろん重要なんですが、

明日を夢見て、未来を夢見て、

自分の「こうなったらいいな」を

大切にしていいんです。

 

あなたが「夢」を追い求めるとき、

身近に

「バランスを取ってくれる人」がいると、

なおいいです。

 

夢の世界は甘美で楽しいものです。

しかし、そこにずっといること、

ずっとそうしていることは

現実的に難しい場合があります。

 

夢を追っている、夢の中にいるときは

なかなかそれに気づけないので、

手をつないでいてくれる人、

「こっちだよ」と

時折手を引っ張ってくれる人がいると、

夢の世界に入り込みすぎて

道を外れることがなくなります。

 

その人が「守護神」だと

なお良いですね!

 

あなたの夢を、

自由な世界を、

持っていてくださいね。

 

 

 

それではまた次回。

 

最後までお読みいただき、

ありがとうございます!

 

 

 

 

 

人気記事
現在見直し中です・・・