昨日のスケジュール

映画ネタバレあり↓

7:00  起床するも眠くて寝る
9:30  起床
10:00朝昼ご飯朝ごはん遅いと手遅れ
10:30遊び
11:00みんなでお布団にくるまりゲーム
12:00ママやっと食べたものが吸収されて元気に
12:30またご飯パスタ
13:00車でお出かけ
14:00帰宅パパに子供任せる
15:00ママお腹空いて焼き肉丼たべる。
16:00粘土遊び
17:00TV見る英語であそぼを見る
17:30焼サンマ、シラス+ゆかりおにぎり、ママは味噌汁とおせんべい
19:00アプリ
20:00息子置いてあったおにぎり食べる
トミカであそぶ
20:30お風呂
21:15ブロック演劇
21:00高い高い

この日お腹空いて目が覚める、
夜中3時二度寝
なんでこんなにお腹が空くのか新生児の赤ちゃんか!って思うほど。昨日は24時にお腹空いてきちんと食べたのに
一食が少ないのか、夕食が早すぎるのかもしれない。胃下垂かな???

恐らくホルモン?

昼パスタ食べたのにまた15時にはお腹空いて焼き肉と、ご飯約200グラム+ポトフ食べる。
大して重い物持ってないのに(ToT)一回息子抱っこして歩いたのと買い物袋持った位
タンパク質足りなかったのかも。
レトルトに肉プラスしないとだわ。

多分寝てる間によほどのカロリー消費しているみたい。





今日の雑談

なんか前にもブログに書いた気がするけど、


子供を妊娠する前に、携帯インターネット購入を安くするための期間中に
NTTの光TVを契約していましたが、

その時映画を見たのです。

その映画小栗旬さん主演長澤まさみさん共演の


【岳】
https://images.app.goo.gl/N5gKxvKLwtES3sZE6

その頃は雪を滅多に見れなかったから画的にも◎

山岳救助隊
いつ何時いきなり救助要請が来ても大丈夫な為に腹持ちのよいナポリタンを大量に食べるのです。それ以外にも山盛り

なぜなら過酷な雪山で遭難者を担いで山に登るからです😅命を守るには体力が必要  またいつ食べれるかわからないし。




そんな雑学だけは暗記していれる私し、



何故か主人セレクトでパスタソースレトルトを大量購入してあります。

レトルトはタンパク質少ないから3時間しか持たなかった。その他の小鉢やお肉追加しないとだ(泣)イタリアのコース料理レストラン並にカルパッチョとピザ追加しても良い。


なんか一応女子なのに、ひでー食欲で何だか悲しくなってくる😢




山岳救助隊を真似してそうして備えておいて、
子育てでいきなり抱っこと言われた時の為に肉体労働に備えたい。




パスタゆで時間掛かる。
だけど、半分にボキッと折り

大きめのタッパを入れて前の夜にスタンバイして

熱湯で茹でると時短になります。
意外とプリッとした歯ごたえ。
普通に茹でたのとは少し違う。

オリーブオイルは少なめむしろかけなかったり、オイル系じゃないパスタも。


アレンジして野菜スープやミルクに浸せば栄養も吸い込んだ麺に出来そうかなー

前の職場の
ちょード級の怖い上司
に教えてもらった知恵でした。
ありがたや😌

今やパスタや米ばかり食べる食事に。





今日の出来事
警察署等へ車で出かける。

良かった事
●息子ABCの歌歌える
だが、ユーチューブの特殊な歌を覚えて歌う。色んな種類がある。

駄目だった事
▲朝ごはんを食べなかった事
▲運動させてない。
▲ママの体重約1キログラム増えてる😒
ひたすら今日は、ブロックやユーチューブやアプリ遊びしました。
▲久々に鏡見たら二の腕と肩が丘みたいになってた。

なっちんさんやガクトさんみたいになってしまうのかな?(笑)

性別が男になりつつ。。。


2つ山👈🗻🗻😃🗻🗻👍胸筋もクッキリ

ランニングすると筋肉が落ちるらしいけど、した方がよいのかな。



話長くなりました。
一言で説明出来ない(-_-)




女の人あるあるでしょ!??

上司にタメ口はバーッ✖