今度は母からのまさかの贈り物。泣けてくる〜 | 45歳はじめての東京暮らし

45歳はじめての東京暮らし

関西生まれ、関西育ち。
2022年春、45歳にして、初めて東京暮らしを始めました。

東京暮らしの日々…家や食、美容、遊び、仕事などいろいろと綴っていきたいと思います。

義母からステキな贈り物を

いただいたところなのですが…


下三角お歳暮にもおすすめの品!



今度は、母からも贈り物が届きました照れ








まさかの551〜爆笑


義母からのおしゃれなものと

母からのザ大阪のもの。

2人のキャラが表れててゲラゲラ


coopのチラシに551が載っていたらしく、

大阪出張のときに

551買って帰りたいけど臭いがな〜

という話をしていたのを思い出して

送ってくれたとのこと


いや〜すごい嬉しいおねがい

なんか色々入ってました。

餃子なんて絶対買って帰れないから

ありがたいわ〜




焼売も大粒で美味しいのよ〜




ちまきも好き。大阪でも買ってました!




煮込み麺は買ったことがなく。

いつもレジ横に置いていて

気になってました。食べるの楽しみ!




安定の豚まん!

この前の出張で買ってきたばかりだけど

何度、何個食べても飽きない〜




下三角この時。甘酢は冷凍はないんです。



ちなみに、これら冷凍ですが

箱開けたら、部屋に臭いが…

やっぱりスゴイですね笑い泣き



それにしても

同時期に2人の母からの贈り物。



なんか、みんな、優しい。


両親も義両親も夫も。

幸せですね。

う〜ん泣けてくる〜



とても元気がでる

家族の愛情を感じる贈り物でした❤️