関西一の百貨店 うめだ阪急。お気に入りの百貨店です。
新型コロナウイルスの影響でちょっと避けていたけど、愛犬くぅ~のお誕生日のケーキを買いに行くため久しぶりに「うめはん」へ。
11時開店といつもより1時間遅めの開店。5分前に到着したらすでに結構な人数のお客様が開店を待っていた。その光景を見て、なんだか泣けてきた。
「そっか・・・いつも当たり前のように百貨店は開店するもんだと思っていたけど、こうして開店できるのはすごいことなんだ」
そして、
定点観測しているこれまた関西一お金をかけているウィンドー。
今回のテーマは「にほんごくりえいしょん」。
NHKの「にほんごであそぼ」<Eテレ(教育) 月~金曜日 6:35~6:45、再放送17:00~17:10)とコラボしている様子。
狂言や文楽、そして童謡など、コロナウイルスの影響で気持ちが沈みがちだけど明るくなるウインドーです。
外出は控えた方が良いので、ウィンドーを見に行くことはままならないけど、以下を覗いてみては?!
http://www.hankyu-dept.co.jp/honten/h/japan2020/index.html?park
ひびのこづえさんが制作した文楽人形の着物がかわいい
百人一首もこんなかわいいイラストだったらもっと覚えやすかっただろうな。