5月4日(金)
半年くらい前から予約していた島花ドッグヴィラ。ようやく行けるとあってもうワクワクが止まらない。
ここは昨年11月にオープンしたばっかりのペットと泊まれるヴィラ。3時チェックインと聞いていたので、それに合わせて10時頃出発!
が、しかし・・・・阪神高速が大渋滞!鳴門大橋を渡るまで約2時間半超え!西日本一人気の淡路サービルエリアに行きたかったけどこれまたものすごく並んでいるので今回はパス!そうしたらそれからは結構スイスイ。ようやく淡路島の海岸線を楽しめる雰囲気になってきました。
そうしてお腹もすいてきたのでまずは遅めのランチ。おうどんやさんに。正直ここは結構おいしかった。その上、200円で淡路のたまねぎ詰め放題!っていうサービスも!(しっかしえげつないおばさんがいて店員さんが見ていないからと袋からはみ出しかかえて持って行ってたなあ。あんなおばさんにはなりたくないなあ)
そしていよいよ島花ドッグヴィラへ。
ホテルニュー淡路って子供の頃からあったし♪ホテルニューーあ・わ・じぃ♪のコマーシャルでおなじみやったから古くてあんまりなイメージだったけど、いやいやリニューアルされててイメージが覆された。
島花は他の建物を通り越した端っこにあった。ドッグヴィラは島花の前。もしかしてこれ?!すごいやん。瓦屋根の平屋の立派な建物がどん。案内されてまたまたびっくり!玄関はうちの洋間くらいの広さ。それにリビング、和室、ベッドルームがあって、テラス、そしてテラスには露天風呂が!わおおおおお!愛犬たちそっちのけで、だんなと全ての部屋を見回り、扉を開けまくった。露天風呂は家やったらすぐに蛇口を閉めるやろうけど、ここはこんこんと湯が沸きだしていてほんと贅沢。愛犬たちは、やっぱり臭いが気になるらしくくんくんと臭いが嗅ぎ落ち着かない様子。
人間、犬たちがようやく落ち着いたところでお風呂へ。ここは他の建物と離れたところにあるのでグループホテルのお風呂2施設に行くには舟に乗っていくのです。乗るっていっても5分くらいやけど、気分は高揚しまくり。部屋に入ってからテンションが上がりまくりだったので舟に乗るときに足を思い切りぶつけて後々苦しむことに・・・
グループホテルにあるお風呂は、スパテラス水月、淡路夢泉景と2施設あってどちらも回廊で行き来できる。どちらも景色が最高でじっくりあったまった。しかし、露天風呂からは防波堤で釣りをしている人が見えるので、あっちからも丸見えなのでは!ま、誰も見ぃひんか。
晩御飯はVol.2へ