いつも良い子にしているうちの愛犬2匹(くぅ~とここ)。私たちの結婚丸2年をお祝いがてら三重県の伊賀上野~青山リゾート~赤目四十八滝への旅に行ってきました。

 

お出かけ日和の朝、ゆっくりと自宅を出てまずは伊賀上野へ。忍者の町としても有名な伊賀上野には上野城という小さくも白亜三層の立派はお城がありました。

関ケ原後に城主となったのは、あの藤堂高虎。約30メートルの石垣を築き、日本有数の石垣と言われています。

何とこのお城、愛犬を抱っこすれば一緒に天守閣まで上がることができます。

 

お昼ごはんは、上野城のある上野公園近くのめん処若葉へ。

つけ麺と白湯ラーメンの2種類がありました。

濃厚な魚介ベースのスープ。煮干しの風味がプンプン。つけ麺のスープは特に濃厚。煮干しラーメンってあっさり系が多いと思ったけど、ぶっとい麺と合わせるとおなかにずしんときました。白湯ラーメンは細麺で私は白湯ラーメンの方が好きです。

https://tabelog.com/mie/A2404/A240401/24014466/

 

それから、いよいよ伊賀焼の里へ。

土鍋で有名な長谷園。いろいろ見たけど、今回は見ただけ・・・。

 

で、いよいよ青山リゾート ホテルローザブランカへ。

ここはペットコテージというのがあって、コテージ1棟を貸してくれます。だからうちの犬たちものびのびと過ごせました。

コテージは1Fがリビングと和室、2Fはベッドルームになっていて最大4人まで宿泊できます。

朝妻の湯という温泉もあって、お肌つるつる。露天風呂は広くて景色も良いです。

 

さて、お待ちかねの晩ご飯。

季節の宝箱という前菜がすごい。祭り寿司や鮮魚のサラダ仕立て、秋ナスの生姜風味、鱧とオクラのゼリー寄せ、栗ときのこの白和え、むかご真丈 ゆり根絞りなど12個の小鉢が入っています。

煮物椀は鱧マッタケ真丈

天ぷら

さくらポークの柚子胡椒鍋

釜炊き御飯に季節のフルーツがつきます。

 

夜はぐっと気温が下がり寒くなったけど、星空が綺麗な夜でした。

 

http://hotel-rosablanca.com/?_ga=2.11194551.2059720460.1506928861-178952276.1506928861