ついに終わってしまった。
練習日の最後の日にこれではいけないとアルトパートのCDを買うくらい決して真面目な生徒ではなかった。しかし、人生でこれほどまでに第九を聴き、歌ったことなどなかった。
昨日のリハもそうだったけど、人間ってなんてすばらしい生き物なんだろう、言葉というものをさずけてくれて心からありがとうと思った。
世界的指揮者である佐渡裕さんの指揮のもと(最高に贅沢なシチュエーション)、1万人がひとつになって歓喜の歌、世界中が兄弟であるという歌を歌い上げる。感動しない理由はまったく見つからない。一昨日まで知らない方のとなりに立ち、手を心を繋ぎ、歌い上げる。1万人のエネルギーが、音の波が体を心を揺さぶる。
あ~参加して良かった。
企画し、そして導き、お世話をしてくださった皆さまに心から感謝を申し上げたい。
本当に貴重な感動をありがとうございました。

練習日の最後の日にこれではいけないとアルトパートのCDを買うくらい決して真面目な生徒ではなかった。しかし、人生でこれほどまでに第九を聴き、歌ったことなどなかった。
昨日のリハもそうだったけど、人間ってなんてすばらしい生き物なんだろう、言葉というものをさずけてくれて心からありがとうと思った。
世界的指揮者である佐渡裕さんの指揮のもと(最高に贅沢なシチュエーション)、1万人がひとつになって歓喜の歌、世界中が兄弟であるという歌を歌い上げる。感動しない理由はまったく見つからない。一昨日まで知らない方のとなりに立ち、手を心を繋ぎ、歌い上げる。1万人のエネルギーが、音の波が体を心を揺さぶる。
あ~参加して良かった。
企画し、そして導き、お世話をしてくださった皆さまに心から感謝を申し上げたい。
本当に貴重な感動をありがとうございました。
