日曜日17時半、10チャンネルに合わすと聴こえてくるあの音楽。ちゃんちゃかちゃかちゃか、ちゃんちゃん・・・私の記憶にある司会者は、三波伸介、5代目三遊亭圓楽、そして今の桂歌丸です。別に見たいと思ってチャンネルを合わせるわけではないのに、いつの間にか見入っている・・・の番組です。
その笑点が、このたび「笑点50周年記念プレミアフレーム切手セット」を発売するとのこと。
内容は
・フレーム切手<52 円切手(シールタイプ)×10 枚>×1 シート
・ポストカード × 2 枚
・大喜利司会席型 置き時計× 1 個
・特製 座布団柄 風呂敷 × 1 枚
・笑点 歴史大全冊子 × 1 冊
で、価格は5,800 円(消費税・送料込み)。
たかっ。切手には座布団運びの山田くんはじめ8人の出演者の方のお顔が。この中で、興味があるとしたら置時計と歴史大全くらいかなあ。

リリースには売れ切れの場合は・・・とあったけど、売れきれるくらいになるのか、ちょっと疑問。でも、50年という想像を絶する間、そこそこの視聴率をとってきた笑点だからこそのファンもいるから売れるかもね・・・。


http://www.post.japanpost.jp/notification/pressrelease/2015/00_honsha/1015_01_03.pdf