先日(17日)、住友病院さんでクリスマスコンサートが開催されました。病院で病気治療をされている方に勇気づけたいと医療従事者やスタッフの方が手作りでされているもので毎年開催されています。私は毎年行かせていただいているのですが、これがまた結構楽しい、というか笑えます。
健康管理センター副センター長が歌を披露されたり、院内の方々による玉すだれ、学生さんによる合唱など盛りだくさん。特に今回は、副センター長の歌が良かった。3曲歌われたんですが、アヴェマリア、アメイジンググレースと続き、その後、なんと津軽海峡冬景色!一番力が入っていたと思ったのは私だけ?!
とにかくよかったです。
このようなコンサートは、不定期で開催されてます。

毎年恒例の南京玉すだれ。本格的です。すごい練習されているんだろうなあ・・・。
健康管理センター副センター長が歌を披露されたり、院内の方々による玉すだれ、学生さんによる合唱など盛りだくさん。特に今回は、副センター長の歌が良かった。3曲歌われたんですが、アヴェマリア、アメイジンググレースと続き、その後、なんと津軽海峡冬景色!一番力が入っていたと思ったのは私だけ?!
とにかくよかったです。
このようなコンサートは、不定期で開催されてます。

毎年恒例の南京玉すだれ。本格的です。すごい練習されているんだろうなあ・・・。