今、阪神梅田本店が2023年の完成に向け大改装中。大人気のイカ焼きが入店していたスナックパークも閉店してしまいました。すでに「アリバイ横丁」と呼ばれていた日本各地の名産品を売っていたお店もなくなったし、その上、阪神梅田駅構内にある、140円という格安のミックスジュースが大人気のジュースバーや串カツ、うどんの立ち食いまで存続が危ぶまれている・・・。キレイになるのは良いけど、大阪らしさが失われていくようで寂しい限り。キレイになり方が全国画一的。どこに行ってもおんなじような感じ。これはどうかなあ。他の地域の友人が来たときに「これぞ大阪!」っていうところに連れて行ってあげたいのに・・・。
強面でいつもほとんど話しない叔父から、若かりし頃(終戦後すぐ)、スナックパークで「ちょぼ焼き」を食べた話を聞いたとき、なんだか親近感が湧いた。キレイになった駅に、叔父ようなシニアの方はどこに行けば良いのだろう。逆に出不精になるのではないかと危惧してやまない・・・。

強面でいつもほとんど話しない叔父から、若かりし頃(終戦後すぐ)、スナックパークで「ちょぼ焼き」を食べた話を聞いたとき、なんだか親近感が湧いた。キレイになった駅に、叔父ようなシニアの方はどこに行けば良いのだろう。逆に出不精になるのではないかと危惧してやまない・・・。
