東京出張の機会を利用して、東京・有楽町にオープンした「イトシア」に行ってきました。銀座1丁目から有楽町に抜けて行ったのですが、ほんと、人の流れが変わりましたね。今まで有楽町から銀座1丁目あたりへ抜けるのに、銀座4丁目に比べて少し閑散とした感じはあったのに、プランタンから「イトシア」まで、人に誘導されるように行きました。
で、驚いた。

銀座とは真逆の、雑然とした感じのあった有楽町の駅前が、キレイに整備され、どーんと商業施設化している。
有楽町にいた、新橋流れの人はどこに行ってしまったんでしょうか。
イトシアは、○I○Iと併設されていて、イトシアプラザは、B1~4Fまで。イトシアプラザとしては、飲食店が中心。
でも、ここが有楽町。イトシアプラザのB1F、1Fには、なんと、パチンコ屋が入店しているのです。
こんなおしゃれな施設にパチンコ屋!!ほんと、驚きでした。
オープンすぐだったので、上の階には人が多くて今回は諦めました。で、B1Fへ・・・
おもしろいお店が多いです。久しぶりにワクワクしました。
続きは、次回に・・・。
で、驚いた。

銀座とは真逆の、雑然とした感じのあった有楽町の駅前が、キレイに整備され、どーんと商業施設化している。
有楽町にいた、新橋流れの人はどこに行ってしまったんでしょうか。
イトシアは、○I○Iと併設されていて、イトシアプラザは、B1~4Fまで。イトシアプラザとしては、飲食店が中心。
でも、ここが有楽町。イトシアプラザのB1F、1Fには、なんと、パチンコ屋が入店しているのです。
こんなおしゃれな施設にパチンコ屋!!ほんと、驚きでした。
オープンすぐだったので、上の階には人が多くて今回は諦めました。で、B1Fへ・・・
おもしろいお店が多いです。久しぶりにワクワクしました。
続きは、次回に・・・。