ヨドバシカメラから西側に、ひろ~い空き地が広がっている大阪梅田の一等地。都心最後の空きスペース。再開発が進んでいる・・・ようですが、何となく、本当にできあがるの?状態が、続いている気がしているのは私だけでしょうか?ずいぶん前に出来たウェスティンホテルやスカイビル含む、新梅田シティ周辺も、ぽつんと取り残されている、そんな感じですもんね。で、今日。ちょっと用事があって、新梅田シティに。前から、ここに自然の森が復元されたところがあって、初夏には、蛍も舞う、と聞いてたので、寄ってみました。

信じられますか?ここは、梅田の真ん中。ほんと、まるでどこかの山中に来たみたい、そんな気になります。
「中自然の森」と名付けられたここに、6月初旬から下旬にかけて蛍が舞うらしいです。
(行ったときは、蛍をふ化中でした)

他にも「花野」という、畑があったり、不思議な空間。人工的とはいえ、なかなかのもので、ほっとさせてくれます。

信じられますか?ここは、梅田の真ん中。ほんと、まるでどこかの山中に来たみたい、そんな気になります。
「中自然の森」と名付けられたここに、6月初旬から下旬にかけて蛍が舞うらしいです。
(行ったときは、蛍をふ化中でした)

他にも「花野」という、畑があったり、不思議な空間。人工的とはいえ、なかなかのもので、ほっとさせてくれます。