小市民(昔流行ったなぁ、この言い方)の私にとって、お高めの食材を買うときは、結構迷います。スーパーの果物売り場に行くと、今が旬の様々なぶどうたちが並んでいて、ほんと目移りします。今回、co-opで見つけたのが「シャインマスカット」。なんと一房 980円也!たぶん、お見舞いとかお供えとかにしか買わないだろう逸品。しかし、食べたい・・・。でも、この値段。そして・・・今回、co-opの500円券もあったので、清水の舞台から飛び降りる気持ちで自分用に購入。大切に大切に別の袋に入れて持ち帰った。一度に一房食べることなんて出来ないので、今日は半分。一粒食べてみる。うわ~おいしい。みずみずしく甘酸っぱい。これは皮ごと食べられる。幸せ。半分はまた次回にとっておこう(早めに食べないと、大切に置きすぎて、おいしい時期を逃す・・・)。
でも、ふと考えた。喫茶店でケーキセットとかだったら980円とかは普通に払っているなあ・・・。(苦笑)

シャインマスカットって2006年に品種登録された新しい白ぶどうらしいです。ふ~ん。買わなければ知らなかった。ひとつ勉強になりました。
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/fruit/budou-ShineM.htm
IMG_0028