先週岡山に出張に行ってきました。出張でも楽しいのは、その土地に少し触れられること。そして、おいしいものが食べられることです。岡山で一仕事終えて、さて、お昼ご飯、と思いつつ、タクシーに乗って情報収集。(その土地のおいしいものは、タクシーの運転手さんに聞くのが一番!)そして、連れて行ってくれたのが、一見洋食のお店。
入ると??? 案内されたのが、ここは、ホテル?と思うような、結婚式場の控え室のような部屋。ランチメニューは和洋食あって、お薦めのお弁当をオーダー。そして、出てきたのが、これ。
天ぷら、お肉、刺身、煮物がついて、何と、1000円。驚きでした。味もまあまあ。赤だしもなかなか。これは、安い。でも、ランチ時間を少し過ぎてしまったため、その控え室のような部屋で一人ぽつんと食事をし、食事が終わったら、インターホンを鳴らさないといけないのには・・・。
そして、街中へ。
岡山って、路面電車があるんですけど、これがまた風情があって良かったです。路面電車に懐かしさを感じるのは、もしかしたら、生まれが大阪・堺・浜寺だからかもしれません。
日帰りじゃなく、泊まりで来たいです。岡山