土曜日、知人と夜お食事しました。北新地の「星華」という中華料理です。雰囲気も良くお料理もおいしかった。新地という場所柄、結構するかと思っていたけど、まあまあのラインで土曜日ということもあり、たっぷり3時間近く楽しめました。お会計も済ませ「ごちそうさま」と外に出たら店長さんがお見送りしてくださいました。そして名刺を出して、これからもよろしく、と。ふと、思い出したら、同じ日、あるブランドで買い物をしたら、同じようにそのブランドが入った個人の名刺をいただきました。今までブランドで買い物をして個人名の名刺をもらうっってことはあまりなかったと思う(個人のお店だったら別ですが、結構大きなブランドのお店で)のですが、今はこのようにブランドを背負うという気持ちからか、また個人個人がお客様と接して顧客化するということなのか、個人対個人となってきたように思います。あの人がいるから、このブランドに買い物に行こう、あの人がいるから安心、みたいな・・・。まあ、昔からあって、お商売の原点なのですが、またその雰囲気が高まってきたように感じている今日この頃です。

 

一応・・・

星華(ほしのはな)

大阪市北区堂島1-3-39 第2二葉ビル B1F

06ー6346-5558

http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27057077/

 

酢豚

かりっとあげた酢豚が美味。ただ、がっつり酢豚が好きな方は

ちょっと物足りないかも・・・。