弊社では日経MJを購読しています。MJ=マーケティングジャーナル?広報・PRをやっているから関係ない?いえいえ、その時々のトレンドや世相などこのMJに助けられることが多いのです。お客様との雑談でもネタとして活躍することも多々・・・。
その中で記事を書かれている日経新聞 編集委員の田中陽氏。この方のコメントが秀逸。少し前のMJでは「新生大塚家具の戦略・姿勢に違和感あり」とありました。お詫びセールと銘打ったセールには価格に「935」。大塚社長の久美子をもじっているのではいただけないのでは?またCMで「父がすみません」「けんかしない」などのセリフが、ネタにしているようでいただけないと切る。
私もこの大塚家具の騒動には何か違和感を感じていたので、まさしくその通り!
広報・PRの仕事をしているため、どこか戦略的というか意図的な動きを感じるのは私だけ?
ともあれ、この機会に日経新聞 田中編集委員の記事をいくつか読みましたが、どれもズバリとついていて秀逸。引き続き読ませていただきます!
その中で記事を書かれている日経新聞 編集委員の田中陽氏。この方のコメントが秀逸。少し前のMJでは「新生大塚家具の戦略・姿勢に違和感あり」とありました。お詫びセールと銘打ったセールには価格に「935」。大塚社長の久美子をもじっているのではいただけないのでは?またCMで「父がすみません」「けんかしない」などのセリフが、ネタにしているようでいただけないと切る。
私もこの大塚家具の騒動には何か違和感を感じていたので、まさしくその通り!
広報・PRの仕事をしているため、どこか戦略的というか意図的な動きを感じるのは私だけ?
ともあれ、この機会に日経新聞 田中編集委員の記事をいくつか読みましたが、どれもズバリとついていて秀逸。引き続き読ませていただきます!