こんばんは〜ニコニコ

お越しくださりありがとうございます気づき

 

本日の体重
 

体重: 53.75kg 

BMI: 23

体脂肪率: 33.2%

筋肉量: 33.9kg

基礎代謝量: 1068kcal 

体内年齢: 46才

歩数: 3,418歩

 

 

朝ごはん

-カルディの雑穀バゲットパン

-目玉焼き

-焼きエリンギ

-グレープフルーツ

-牛乳出しコーヒー

 

この雑穀バゲットパンが美味しかったよだれ

カルディで購入。

買ったお店では「火曜入荷」って書いてあったかな。

店舗によって入荷の曜日や、商品の内容が違うかもしれません。

 

世田谷のパン屋さん

アルチザン・ブーランジェ・クピドのパンだそうニコニコ

 

 

 

 

雑穀バゲットだったので、穀物が香ばしく食べ応えがあります。

 

“霧吹等で水をかけて→焼く” と書いてあったけど霧吹きがないので、

卵を焼いた後のフライパンに水を少し入れ火にかけ

その水蒸気でパンを少し蒸してからトースターで焼きました。

 

フライパンに揚げ物用の油切り網?をかぶせてその上にパンをのせて軽く蒸してみました。

こんな感じ。
 
汚い写真だけど失礼します!
 

 

焼けたら

バゲットのワレメを広げて

バターをたっぷりはさんでいただきましたよだれ

おいし〜〜飛び出すハート

 

カルディといえば、風の噂で今日からコーヒーの試飲が復活したと聞きました。

ほんとかな?コーヒーおねがい

 

コッペパン コッペパン コッペパン 
 

広島大学病院 乳腺外科のブログ

今日の記事はホルモン療法のお話でした。

こういう情報を書いてくれるのはほんとにありがたい愛

 

 

 

私の場合

-腫瘍の大きさが1.5cm

-ルミナルタイプ 

 

手術後の治療は

-タモキシフェン(毎日服用)と

-リュープリン注射(半年に一回)

 

ホルモン治療をはじめてから

魚あたま老けるスピードが半端ないしガーン

魚あたまホットフラッシュで滝汗かくし

魚あたま治療を始めて1年くらいは頭の回転があきらかに遅くなった感じがしていました。

難しいことを考えようとすると頭がカーッと熱くなって考えられなくなる。今はだいぶマシになってきました。

魚あたまあとは性交痛ネガティブ

(最近は膣ケア、オイルマッサージを取り入れています)

魚あたまそれと関節痛これはそんなにひどくない。

 

もしもホルモン治療をしないという選択肢もあるのだとしたら、

ちょっと考えてしまうなぁ。

(腫瘍の大きさが1cm以上だと再発率も増えるだろうし、私の場合はホルモン治療をしないという選択肢はないと思われます昇天

 

スライム スライム スライム

 

がんの説明で

“がんの顔つき”っていう項目があります。

 

人の顔がみんなそれぞれ違うように、

同じ部位のがんであっても、人によって違うそうです。

 

なんだかおもしろいですよね。

元は自分の正常細胞。

細胞をコピーする時にバグが起こって癌細胞になる。

 

グレちゃった人が

グレたくてグレた訳ではないように、

環境やいろんな条件が重なってグレるしかなかった

がん化するしかなかった赤ちゃん泣き

そんな感じなのかなぁと想像しています。

 

なんで癌になったのかはわからないけど、

細胞がグレるしかなかった環境は

自分にとっても グレそうなほどしんどい環境でもありました。

 

改善できるところは良くしていきたい。

あぁ、だから 自分にとっての "幸せ" を追求していきたいと強く思っているんだろうな〜ニコニコ