高崎駅オーパ7階 「100 Hours Curry」
住 所: 高崎市八島町46-1 高崎オーパ7階 <MAP>
電 話: 027-393-6306
Open: 10:00~21:00
定休: なし
以上は通常時の営業時間
現在はコロナの関係で20時閉店と
思います
公式 HP → クリック!
やっほー!にょろもだよん。みんな~元気?
きりっと秋らしくなってきたなーと思ったら
今度は台風接近中でまたジメジメしてるね。
なんか気持ちがスッキリしない日が続くね。
楽しいこと、美味しいこと考えてすごそうね。
高崎のOPAって知ってる?イオンの駅ビルな
のかな?若い人たち向けの、今風なビルだよ。
そこの7階と8階に、美味しそうなお店がい
ろいろ入ってるの。行った事ある?
2階部分はデッキにつながっていて、そのま
ま駅の方と行き来ができるよ。
毎月11日には「フラワーデモ」が行われてい
て「女性の尊厳」とか「性暴力をなくそう」
という、静かなアピールが行われているよ。
性被害に遭った人がスピーチすることもある
し、教育現場で、施設で、パートナー間で、
それぞれが身近な性暴力はどんなことなの
か、それを知る、語るそんな集まりのようで
す。女性だけでなく、男性もたくさん参加し
ているみたい。
この景色のこちら側にOPAはあります。
さぁ、7階に行ってみよう。
メニューの一覧から選ぶんだけど、辛さを自
由に変えられるんだよね。にょろもはNo.2の
中辛の「半日分の野菜カレー」にしてみた
よ。お値段は870円なり~。
ここのお店のメニューはHPからも見られるの
で、よくわからない~~という人は見てみて
ね。バターチキンカレー味とか、完熟トマト
のビーフハヤシの味とかもあるからね。
オーダーしてから席について、呼ばれて自分
で取りに行くスタイルです。福神漬けとかも
自分でのせるんだよ。
取ってきたよ~~!じゃじゃ~ん!
カレーのルーは黒っぽいね。かなり黒っぽい。
野菜はカボチャ、オクラ、パプリカ、ナス、
さつまいも、蓮根で、定番の人参、玉ねぎ、
ジャガイモは見当たらず。ルーに溶け込んでい
るのかな。
野菜たちは油で素揚げされているみたいでし
た。ご飯の炊き方はグー。これがねっちょり
だと、カレーには最悪。美味しいご飯で良かった。
こんな感じのお1人様カウンターみたいな所
で食べたけど、もちろん普通のテーブル席も
あるからね。いやーそれにしても、福神漬、
おもいっきり着色料の赤何号って感じでw
地味な色ついてない方がいいな(笑)。
学割もあったりするようで、学生証見せれば
ご飯大盛りとか、なんかサービスあるみたい。
ここのカレーは店名の通り、100時間かけて
作ったルーということで、形は消えているけ
ど玉ねぎ、にんじん、にんにく、生姜、トマ
ト、りんご、バナナ、マンゴーなどをひたす
らとろとろになるまで炒めるところから始ま
るんだと。
香辛料も20種以上ということで、味わい深い
辛さもうまい、なかなか美味しいカレーだっ
た。にょろも的には、CoCo壱より好き。
ってわけで、行ってみてね。美味しかったよ。
お値段もお手頃。サクッと行って、サクッと
食べ終わる手軽さもいいね。
じゃ、またねー。ばいば~い
さてPodcastラジオ「にょろものつぶやき」
では、1周年を超えて再生回数は2,000回を
越えてます~。
みんな感想あったら教えてね。フォローも
よろしくね。
わかりやすく今起こっているニュースや社会
のことをしゃべる番組です。何かやりながら
でも聞けるので聞いてみてね。
上の画像をクリック(タップ)してみてね。
Podcast 配信も始めました。楽しんでます。
「にょろものつぶやき」こちらもぜひよろ
しく!リンク先に飛んで、にょろものラジオ
が聞けますよ。
Anchor(アンカー)の画面でそのまま聞ける
し、iPhoneのPodcastアプリでもGoogle
Podcast でも Apple Podcast でも
Spotifyでも聞けるよ!是非フォローしてね。
____________
励ましの1票をポチッとよろしく!
100時間カレーエクスプレス 高崎オーパ店 (カレーライス / 高崎駅(JR)、高崎駅(上信))
昼総合点★★★☆☆ 3.0