伊香保温泉・お宿玉樹のお風呂はこんな!
住 所: 群馬県渋川市伊香保町伊香保87−2 <MAP>
群馬県民は車がほとんどだと思うけど、渋川
駅からタクシーで15分、バスで25分でも行け
るよ。
新宿からだと「JRバス上州名湯めぐり・草津
行き」の「伊香保石段街」で下車で来られる
よ!約2時間42分(細かいっ!w)
公式HP → こちら!
愛郷ぐんまプロジェクト
群馬県が4,000円、宿泊施設が1,000円を、
1人につきプレゼントしちゃうというキャンペーン。
1人1泊6,000円(税抜)以上の場合に適用で
す。ただし、群馬県民限定企画です。
お間違いなく!
↑↑ググッとぐんまのHPへGO!(画像クリック)
飛んだ先で「登録宿泊施設はこちら」をクリ
ック!すると細かい字で(おばちゃん、老眼
鏡ないと読めまっしぇんw)どわーっと出て
くるよ。
ま、大体住所でかたまってるから、各温泉ご
とに見ることができるよ。今回は温泉宿以外
にビジネスホテルなども対象になっています。
7月31日宿泊分まで!予約時ではなく、宿泊
時なので、気をつけてね。30万人限定という
くくりは無くなったみたいなので、楽しもう。
どうも!にょろもです。
定額給付金の10万円、皆さんもうもらえまし
たか?ぜひ有意義に循環させていければと思
います。誰かが使えば、誰かの収入に。
みんなで幸せになれるよう、使える方は使い
ましょう。もちろん必要に応じてですが。
では今日は終了間近の、群馬県内の宿泊
キャンペーンのために、伊香保温泉の
「お宿玉樹」に先日お泊りしてきたレポート
をしていくよ!参考にしてみてね!
さて、お風呂編~♪と歌っているのだがぁ、
お風呂で撮影はNGってことで(しかもずっと
入浴者で混んでいて、無理だったしね)1人
きりならパチリともするんだがぁ、人がいる
のではのちのちトラブルの元。
ということで、大浴場の方は断念しました。
HPがとても素晴らしくまとめられているので、
まずはそちらを見て!
まず到着すると、午後3~8時の間は男性は
「榛栗(はしばみ)の湯」、女性は「玉伊吹
の湯」となっていて、あとはチェックアウト
まではその逆になります。
ここは日帰りもやってるので、日帰りも
11:30~ということでこれに準ずる形で。
◆ 大浴場・榛栗(はしばみ)の湯
ここはかなり近代的な作りのお風呂で、
大きなガラス張りのブースの向こうに露天
があって、外からは覗かれないマジックミラー
みたいなガラスのついたての向こうに、石段
の一番下の、バスのロータリーのあたりが
よく見えます。
一見ブルーのこの露天は、ピンクと黒が
混ざったような大理石?の浴槽で、底が青
なので、ブルーのお湯のように見えるんだ。
そう、透明なお湯は「白銀の湯」と呼ばれ、
メタケイ酸泉のお湯ですが、源泉の温度が
10.9℃と低いので、加温して調節している
の。源泉の名前は「西沢の湯」というよ。
ここのお風呂はまだもうひとつ露天があって、
これ、ヘタすると見落として入り忘れた~!
なんてならないように注意してね。
もうひとつの露天風呂は、脱衣所から左の
方にあって、丸い木の桶(おけ)のような、
屋根付きの趣ある造り。周りはちょっとした
緑や、すだれが下がっていて涼やか。
しか~し、伊香保温泉と言えば、これ、
ですよね~。にょろもは浅草っ子だが、さ
すがに3人群馬で子育てしたから「上毛
かるた」にはもうなじみ深いのだ。
群馬県民でない方に説明すると、群馬県人
でこのかるたを知らないものは皆無!子ども
は必ずこれをやる!間違いない!のだ。
で、話を戻すと、いわゆる伊香保のお湯と
言えば、ぬるめで茶色い、濁ったお湯なのだ。
これは「黄金の湯」と言って、伊香保と言えば
これ。このお風呂はここでは内湯になっていて
もう中に入ると、自分の足も見えない(笑)。
それくらい濁っているのだ。なんかよくない?
で、この「榛栗(はしばみ)の湯」の内湯
の黄金の湯は、気をつけてもらわなければ
いかんことがある。それはとっても深いのだ。
一応ステップがあるので、そろりと第一歩
を踏み入れ(これがあまり幅がないので、
遠くに踏み入れるとすべって落ちる危険)
手すりにつかまりながら、まず一歩、そして
さらに一歩。
気をつけて入ってね~。深さはなんと!!
76cmもあるよ!小さい子は注意して、
パパやママがしっかり抱っこしてね。
泥のお湯の成分は「カルシウム・ナトリウム
-硫酸塩・炭酸水素塩・塩化物温泉」と
いう(長っ!)、pH6.4のお湯なのだ。
源泉は伊香保の「総合湯」と呼ばれる混合
のお湯で、温度は40.9℃のため、こちらも
少し加温している。循環ろ過はしていないけ
ど、銀イオンで滅菌しているよ。
◆玉伊吹の湯
こちらのお風呂は「白銀の湯」だけになり
ます。そう、泥色のお湯はありません。
だから交代制にしてるんだね。ここは大き
な内湯と露天風呂があって、露天は2つ。
木の露天の方は濁り湯の「黄金の湯」
の様にも見えるんだけど、そうじゃないら
しい。なんとなく濁ってるんだけどね。
榛栗の湯と循環その他が同じかどうか
わからないんだけど、こちらの方は加水
無し、循環ろ過あり、加温あり、塩素系
薬剤・オゾンで消毒しています、と説明
にあった。pHは6.6です。
水質基準の真ん中、中性の基準は7だか
ら、ま、中性だね。
さて今回は、貸切風呂の「小春日和」も
利用できるプランなので、そちらもご紹介し
よう!ここは以前は大浴場だったとこなのかな。
エステなども普段はやってるけど、今はコロナ
でお休み中かな。どこの温泉宿もエステや
アロマはお休みだった。そっちの関係の人
も商売あがったりで大変だな。
さっきご紹介した2つの大浴場には、それぞ
れサウナ施設もあるよ。この貸切風呂は
普通にお金払って利用すると1回3,000円。
ここは濃いぞ~~。泥色の黄金の湯だよ。
どの大浴場にもバスタオルは完備してます。
小さいタオルだけ持って行けばOK。ただし、
バスタオルは入り口の脇にあるので、初め
に気づかずに脱ぎ始めてしまうと、外まで
取りに行かなきゃならないので、忘れない
ようにね。
「小春日和」では脱衣場の中に大小の
タオルが完備してるので安心だよ。
右側に見える籠の中にタオルが入ってた。
さ、では中に入ってみよう。
洞窟風呂のような雰囲気。怪しげにちょっと
暗い照明が落ち着くね。
湯気が天井からぽたりと背中に~♪と
ドリフの歌が出てきそうな、天井の水滴も。
ここも深いので気をつけてね。手すりにつか
まって、そろ~りとね。濁ってよく足元見え
ないからね。
ありゃ~、ボケボケだ(笑)。伊香保はお湯
が熱すぎないので、長く入れて嬉しいな。
ゆっくりお湯を楽しんだ後は、夕食だよ~ん。
好きだな~こういうの。麻にでも絵がプリント
されているのかな。色がいいなぁ。
お土産屋さんの入り口。右側に入っていくと
いろいろ可愛い小物が並んでる。必要ない
のに欲しくなるのよねぇ~。
このご時世だから、どこの温泉宿もかわいい
手作りマスクが売られていたり…
ラウンジの先の方に、柱の陰に人影が!
左奥の方をよくよく見れば…
おぉ~~!鮎の塩焼きだ!しかも炭火よ!
期待しつつ、お料理は次回!お楽しみに!
●愛郷ぐんまプロジェクト関連記事●
Podcast 配信も始めました。楽しんでます。
「にょろものつぶやき」こちらもぜひよろ
しく!上の画像をタップ(クリック)する
と、リンク先に飛んで、にょろものラジオが
聞けますよ。
Anchor(アンカー)の画面でそのまま聞ける
し、iPhoneのPodcastアプリでもGoogle
Podcast でも Apple Podcast でも
Spotifyでも聞けるよ!是非フォローしてね。
励ましの1票をポチッとよろしく!