小1〜中2の兄妹の母、ゆまんままですセキセイインコ黄



中2男子のまこっちゃんが


全然使ってくれない進研ゼミ。


母が真剣にゼミをやってみていますグッ真顔

(進研ゼミとかけてるよ)


目指せ中間試験までに

9月号まで完了!


そして私も試験問題解いてみようじゃないか!

(あくまで目標)





さて、母業の合間に


子供達と一緒にタブレット起動ウインク


ちなみに下の子たちは


みんなスマイルゼミユーザーですキョロキョロ



もう、マジでチャレンジタッチ起動が遅いゲロー


そして、一緒にやってると


下の子たちの物音が耳に入ってきて…


しかもみんなめっちゃ話しかけてくるし…




おい、

この家、全然集中できねぇ笑い泣き



私の性格なのか、


アラフォーの精神の問題なのか…


周りの音が気になって


問題の内容が頭に入ってこないYO真顔




もしや、まこっちゃんも


うるさいから集中できないのか?!


とは思ったものの、


彼は静かでも集中出来ないのですよウインク


つまり、問題はそこではありません真顔




ただ、私が集中出来ないのは


紛れもない事実でありますのでキョロキョロ



このままではあかん!!と危機感を感じて、


ここ数日は掃除や片付けに


明け暮れている日々です。



私、片付けられないおばさんなんですけどもね。


私、意外と掃除は好きなんですよね真顔



邪念を振り払うには、


掃除、片付けに限るニヤニヤ



いや、掃除はいいんだけど、


やっぱり片付けられないゲロー


という、学生にありがちな


テスト前に掃除や片付けを

やりたくなっちゃう症候群


を発症しております真顔



ひとまず、まこっちゃんが


サッと勉強できるように


そこそこ整えておこうと思いますウインク



現在4月分の英語が終わったはず…




まこっちゃんの得点をいちいち塗り替えて


小さな喜びを感じる母ですチュー



今週中に全部4月終わらないかな滝汗


厳しい戦いになりそうですが、


たまには自分を追い込むのもいいですよね!




ゆまんまま*のmy Pick