妊婦さんの腰痛、耐えるしかないの?? | 産前産後ママのトラブルを医学的にサポート理学療法士かなみ

産前産後ママのトラブルを医学的にサポート理学療法士かなみ

産婦人科でリハビリを担当している理学療法士が、産前産後の痛みトラブルについて考えるブログです。
一般の方、民間サービスの方に役立てて頂けたら嬉しいです。

お越し頂きありがとうございます。

女性の骨盤・からだを守る
ペリネケアリスト 山崎かなみ です星

(ペリネ=骨盤底・会陰部)


妊婦さんに多い腰痛。


ケアに伺った妊婦さんで、腰痛が強い

方がいました。


家事をしていても、

外出しても、

上の子を抱っこしても、痛い。


ひどい時には、よつばいで過ごしていた

くらい。


病院に行っても、これといった解決策

はなく、どうしようもなかったそうです。



こうなると本当に治療、リハビリが必要。


でも、受け皿のない現状。

悲惨すぎます。

大きなお腹を抱えて、
上の子の面倒をみて、家事をして、
腰の激痛に耐える。

本当に耐えるしかないの??
運動すればよくなるの??
産んだら楽になるの??

どうにかしなくては。

この現状。



こんな風に耐えてがんばっている

妊婦さん、ママさんはきっと、

想像以上にたくさんいると思われます。


必要な人に、必要なケアが行き届くよう

がんばらなくてはと思いを新たにしました。



尿漏れ、腰痛、恥骨痛、痔などなど

妊婦さん、ママさん、がまんせず

声を上げてね!!



□■□■□■□

出張ケアは5月のご予約受付中。

痛みがひどい場合などは、ご相談下さい。

産前産後の身体・骨盤集中ケア

~baby port~

  

 ◆出張型セラピー

 ◆サービスメニュー一覧

 ◆サービスコンセプト

 ◆お客様の声

 ○ご予約フォーム(24時間受け付け)

 ○メール でのお問い合わせもお気軽にどうぞ